インプレッサ WRX STIのスバルマガジン・オフ会・スバル車限定・ツーリング・取材撮影に関するカスタム事例
2020年09月23日 09時37分
マイガレージへのアクセスありがとうございます🎶 初めまして! 鷹目インプレッサWRX STIに乗ってます🚗フォロー、いいね、コメントは気軽にどうぞ🎵 ただ、無言フォローは余程知り合いじゃない限りスルーします💨フォローの際は何か一言下さい💡挨拶は常識ですよね?? それと絡みないと判断したらフォロー外す場合があるんでご容赦下さい😌 みんカラとインスタもやっとります✨ 宜しくお願いしま〜す😊
山梨遠征の続き✌️
宿を出発して、宿泊組は箱根へ向けてツーリング🚗💨
着いた場所は箱根スカイラインの途中にある富士ビューと言う場所でスバル車のみのオフ会に参加😆
写真が多過ぎて抜粋します🤣みんカラもやっとるんで、詳細はそっちも見て頂ければ👍プロフにリンク貼ってあります✌️
あと、今回の投稿の要とも言える記事が11枚目からになるんで、一枚ずつみるの大変て方は参考にして下さい😄
スバル車だけでズラーっと✨
今回は鷹目が沢山いたから、同じ鷹目乗りとしてテンションアゲアゲ😍
途中経過💡既に沢山いるけど、まだまだ後から集結してきます👍
繰り返すようやけど、これ全部スバル車やからね😎
うちらのチームのマスコットキャラ?がお出迎え✌️
隊長の呼び掛けで来られてたTwitter繋がりのグループ😆これは圧巻の眺めです🤗奥の方にはレプリカも沢山🤩🎵
最終的に40台以上のスバル車が集結したそうな😳✨スバル車だけで40台は凄過ぎる👍
さて、前回言ってたムフフな時間がやって来ました☺️✨
こちらの方が隊長です👍待ってる間に隊長の番が回って来たんで、撮らせて貰いました📷改めて隊長のレプリカVAB見るとカッコイイなあ🤗
そんでいよいよ俺の出番💪‼️興奮と緊張が入り混じってどうにかなりそうやった😇
一見普通に撮ったショットかと思われそうやけど、ナンバー隠しをよ〜く見て下さい👀前の隊長を撮った一枚や投稿タグを見て気付いた方がいるかもですが、ナンバープレートに何か書かれてますね😙
実はこの日は何と!あのスバルマガジンの編集者も今回のオフ会の取材に来られてました🤩スバリストなら一度は読んだ事や聞いた事がある雑誌ですね👍
それでこれはスバマガの方から頂いたステッカー✌️
そう💡ムフフな事と言うのは、俺のインプがスバルマガジンに掲載される事になりましたーーー✨👏😆今回参加された約40台の中から数台抜粋して掲載するとの事で、その中の1台に選ばれました😎
初の取材で緊張しまくりやったけど、大事な愛車を世のスバリストに知ってもらうチャンスやと思って取材に臨んでました👍
正直まだまだアピールするとこあったけど、時間の関係で要所だけの紹介です🤣まああとはスバマガ編集者が上手く編集してくれるでしょう🎶
掲載号は来月半ば辺りに創刊されるらしいんで、皆さん是非スバルマガジンを買ってチェックしてみてね❤️
全然お腹空いとらんだけど、取材終わって緊張が解けたせいか急にお腹減ってきた😇昼食がまだやったから、近くのレストランで食事🍽
なんか気になったラーメン(名前忘れた🤣)があったから頼んでみたけど、これ美味しかった🥰
昼食済ましてその後もしばらく交流してて、良い時間なったから一旦中締め💡
そんで残ったメンバーでプチツーリングしようと隊長から提案が✌️もちろん俺は残る組😝向かった先は箱根にある大観山と言う場所🏔
前にここ行った事ないって呟いたら、隊長の粋な計らいで俺の為に連れてってくれた😊🎵ほんと頼りになる隊長💪いつも色々と気に掛けてくれてて感謝でいっぱいです✨
着いたは良いけど、霧が凄くて景色が何も見えん🤣
標高は結構あるみたい😳
しばらくしたら霧が晴れて、湖が見えてきた👍
晴れ間を見てパシャリ📸
良い眺め🤗素敵な場所ですね〜隊長にはほんと感謝です✨
ここいらで完全に解散してお開きとなりました😃今回の1泊2日のツーリング&オフ会はとても充実した時間を過ごせました😆何と言っても取材されて記事が掲載されるなんて夢にも思ってなかったんで、最高の思い出になった旅だと思います🥰
スバル車かつインプレッサに乗ってて人との繋がり、新しい経験、実際に身を持って感じてます👍俺が巡り合ったんじゃなくて、インプが巡り合わせてくれてると思ってます😤ここまで来れたのも全てインプのお陰、こんな素晴らしい相棒は他に探してもいないですね💨
改めてインプと出会って本当に良かったし、今後もきっと素敵な出会いが待ってると信じてこの投稿を締め括りたいと思います😌