ロードスターのFunky Roadster Club・オープンカーのある生活・海沿いドライブ・トラブル続き・pickUpCarsに選ばれたいに関するカスタム事例
2022年03月08日 19時41分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
皆さんこんばんは🌟
週末は泊まりで和歌山に行ってました。土曜日はチームでサバゲーし日曜日は和歌山の海沿いをドライブしつつ帰宅。気持ち良かった〜😆
サバゲー&反省会後の朝。身体は筋肉痛でバッキバキ🥲
チームの仲間は二日目もサバゲーに行きますが私は別行動。白浜から海沿いを北上。
※右奥の建物に泊まってました。
暑いくらいだった土曜日ですが日曜日は風が冷たい🥶一路、和歌山日御碕を目指します。
初めて来ました日御碕。とっても景色の良いところですね☺️
日御碕を後にして加太の満幸商店へ。海鮮丼を食べたかったのですが駐車場がいっぱいで断念😓その後も店が見つからずタイミングを逸してコンビニ飯になってしまった😭
その後は阪神高速湾岸線を経由して帰宅。
海沿いを走ったのでしっかり洗車😚
マイロドちゃん、最近調子が良くないです😢2015年6月登録の初期生産車でもうすぐ車齢7年ですからね。昨年秋にマツコネブラックアウトが発生し一時は症状が治まってましたが再発😨
そしてここ2週間ほどで走行中に1秒程度パワステが効かず複数の警告灯が点灯すること2回。ヒヤっとしました😱
ディーラーで様子を見てもらうことにします。