captain5さんが投稿したAMG・ディフューザー・E63・AMG リアディフューザー・W212に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
captain5さんが投稿したAMG・ディフューザー・E63・AMG リアディフューザー・W212に関するカスタム事例

captain5さんが投稿したAMG・ディフューザー・E63・AMG リアディフューザー・W212に関するカスタム事例

2022年09月17日 00時25分

captain5のプロフィール画像
captain5

元整備士のただの車好きです! 国産 欧州車 アメ車など色々乗ってカーライフを楽しんでます😄 記録用にはじめたcartuneですが 情報共有も出来たらGOODです😉 お気軽にフォロー、コメントよろしくお願いします😄

の投稿画像1枚目

E63S look リアディフューザー届きました😄
シルバーFIN&クロームマフラーカッターです。

今日は部品の組み立てしました

⚠️固定用ネジやリベットは付属しなかったので用意しました。

の投稿画像2枚目

①オレンジ→センターブラケットを取付(はめ込みネジ不要)
②青→左右のマフラーカッター取付ブラケット(ネジ固定)
③緑→マフラーカッターをブラケットにネジ固定

組み立てに使用したネジ等
①M5クリップナット&M5タッピングビス×4
②M4ボルトナット×2
③M6ボルトナット×4

の投稿画像3枚目

マフラーカッターとブラケットは引っかけ金具に合わせ、ボルトナット(M6)で固定です。

とりあえずは仮固定です。
あとでマフラー出しろを調整して本締めです。

の投稿画像4枚目

マフラーカッター用ブラケットは、本体にクリップナット(M5)を取付して、M6のタッピングビス固定しました。片側2箇所

全てのボルト、ビスに緩み防止のためスプリングワッシャーを入れておきました。

の投稿画像5枚目

3赤丸→マフラーカッターブラケットとセンターブラケットの接合箇所にはM4のボルトナットを使いました。

最終、マフラーカッターの位置調整を、して本締めして完成です。
社外品なので精度が良いとは言えませんが、多少の調整でそれなりに組み立てられました😄👍️

そのほかのカスタム事例

RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

朝方、給油ついでに撮ってみた長野県は値段が高い!レギュラーリッター190円😭7円引きはホントありがたいが、こんなに高いとやっていけない😭

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 04:55
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

お題に乗っかり!原点回帰でバリアスコートが最近お気に入りです(^^)

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 04:52
フィット GE8

フィット GE8

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/27 04:52

バモスフジツボのテールサイレンサー斜めかち上げがなく、作りました♪

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 04:48
ムーヴカスタム L150S

ムーヴカスタム L150S

最近、放置気味のL150ムーヴ🌀放置の原因の、セルが逝ってしまったのは前回の投稿に書いた通り。その後、セル交換をしようと思い、なんとかエンジンをかけたとこ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 04:21
500

500

赤い薔薇やはり赤が多いですね

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/27 04:19
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

6月17日㈪人間ドック🐷1年前。2年前。3年前。4年前🐷今年は暑くなかった☁夕方、タイヤ館でオイル交換!−10%の日でも高い(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)💔夕...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/27 03:41

おすすめ記事