1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例

2019年11月03日 21時36分

蒼天の健のプロフィール画像
蒼天の健BMW 1シリーズ ハッチバック

人生初BMW。 自分でいじるのが大好きです。アリババフル活用。よろしくお願いします。

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は小ネタ を少々♪
なんか背後にひょっこり車影が。。。笑

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レヴィテック♪ 小さいのに高い。笑
エンジン保護剤? 添加剤ではないとのこと。
一分以上 シェイクシェイクして
投入♪ 凄い色してます♪

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

体感は。。。ないです。。。笑
オイル交換した時みたいな滑らかな感じは。。。。ないです。。。笑
縁の下の力持ち 的な存在かと♪評判すごい良くて
1500kmで セット完了 なのでジワジワ来るのかな?

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続きまして二個目はこの窓枠モールを
ハセプロカーボンシートで
こーでねーと! 笑 どこぞのギャグパクりました。すんません。笑

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

f20前期は ここがゴムできちゃないので
貼るだけ簡単! オススメですねー♪
今年はステッカーやカーボンシートの貧乏チューニングで年越しまで耐えよう♪笑
GTウイングにネオバほしい。。。笑

1シリーズ ハッチバックのDIY・レヴィテックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にスペシャルコラボでお別れです♪
なんで隣やねん♪ BM好きポリス確定♪

BMW 1シリーズ ハッチバック9,759件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さま、おはようございます☺️グリル大百科キドニーグリル何時もの真夜中ドライブ&洗車ガソスタにて撮影加工無し色が薄く見えるメッキも良いけど、ブラック...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/12 10:44
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

なんとか間に合った桜🌸コラボ📷流石に平日朝7時💦だーれも居なかったけど。。写真に夢中なってて、後ろ振り返ったら3台待ちになってた🤣週末は大行列だったようで...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/11 21:22
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

洗車しました✨タイヤ交換して、ハンドルセンター位置が気になりますが…先週末はタイヤ交換のためプロステージさんに🛞車汚い…夏でもスタッドレス履いてたせいか溝が…

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/04/10 09:50
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

花粉と黄砂が我慢できず、平日なのに洗車しました😣

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/04/09 22:07
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

しまなみ海道伯方島の開山公園の桜🌸をバックに😊📷2025.04.06

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/07 22:24
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

元アルファ乗りの私とフォローさんの「ふくふく」さんとアリタセラに行きました。その前に私のBMWで戯れて頂き3リッターNAのトルクの太さに喜ばれていらっしゃ...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/04/07 09:07
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

7年目まだ乗ってます

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/07 08:40
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

みなさん、こんばんはー先日の山火事、とりあえず日常が戻りましたなので、桜コラボ!ずっと気になってた場所桜の木が大きく大迫力でした!桜のトンネル発見!20ち...

  • thumb_up 118
  • comment 7
2025/04/06 22:26

おすすめ記事