グランドハイエースのグランドハイエースロング特装・ナビ・セキュリティ・取り付け・加工に関するカスタム事例
2023年12月17日 12時16分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オージースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
今日も早朝より色々と。
ナビ、画面が出てくるやつで、ちょっと車動かしたり、ACCにするとき起動するからウザい事も(笑)
寿命も短くなりそうだし😅
だから、ACC電源からナビに繋がる配線の途中にスイッチ割り込ませて、チョイ動かしのときは、起動しないように加工。
それと、セキュリティのリモコン水没でお亡くなりになって数ヶ月。
とりあえず簡易的にセキュリティ動くようにして放置(笑)
ハチマルで使ってたのが、先日やっと見つかったから、ユニットごと交換😁 交換だからポン付けなんだけど、
一つセンサー追加したから、配線加工も。配線加工は、自宅で夜な夜なやってました!
他諸々やって、やっと終了✌️
洗車しようと思ったけど挫折中🤣