くろぼーんさんが投稿した白石旧車会・イベントに関するカスタム事例
2018年05月13日 21時41分
つまらない人間になったっていい。 BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製
お疲れ様です!😃
今日は友人と、白石旧車会のイベントを見に行きました。
昨年は雨で行くのを諦めたので、2年振りです。
ガチ旧車です。年齢層も高め……?
……かと思えば若い方も多かったりと、来場者は幅広い年齢層が。
家族連れも多く、地元ではしっかりと認知された、ほのぼの系の催しです☺
フリマもやってて、パーツやらミニカーやら、カタログやらがズラリと並んでました。そちらも見ていて飽きません。
まるで博物館から持ってきたような……
でも、ちゃんと乗ってきてるんですよね。フォルムが美しい……😳
ランサーセレステ!😳
毎回展示されてて、いつもコンディションが素晴らしいです。
カッコいい……ファストバッククーペはこうでないと。
三菱からまたいつか、カッコいいクーペを出してくれないかな……
左ハンドル、5マイルバンパーの帰国子女。
美しいボディライン……絶妙の下げ具合。
カッチョゼェー!😳
旧車の定番メジャー処があっても、かなりすっ飛ばしてますがご容赦を😅
乗り物では無いですが、こうした旧い発動機も。かなり古い物ばかりですが、実動していてデモ運転?をしていました。
単なる旧車イベントと言うより、過去の文化を紹介するといった側面も。白石市は旧い街並みもあったりするので、リンクして街興しイベント的な感じになってるのだと思います。
素晴らしいですね!😃