500の車検準備・DIYに関するカスタム事例
2019年07月15日 12時12分
久しぶりの晴れの日😆洗車の後、車検に向けて、ヤバそうな所は元に戻します。大気開放…これはアウトでしょう😭
循環ホース付けて👌
ドライブシャフトイン側左。裂けてます😭
ドライブシャフトイン側右。裂けてます😭アウト側は両方👌でした。
交換にドライブシャフトを抜くので…この機会に…クラッチ一式交換と周辺のブッシュ類をリジカラに交換します。
必要部品を注文して分かったのですが、磨耗時のスライド調整器、俗に言うクラッチレリーズシリンダーですが、発注の際の名称はセンタースレイブシリンダーでした。
バラして良く見てみよう😁
部品が来て、知り合いを総動員したら、1日でバラして組直せると思います。その後の車検は知り合いの所へまかせます。ちょっと乘れないとストレスがたまります😭