デリカD:5のスマホホルダー交換・DIY・フィルム貼りに関するカスタム事例
2025年02月04日 22時19分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
気になると。
慣れてしまえは苦では無いのだが、気にしだすと鬱陶しいので、フィルムを使って色目と明るさを抑えてみた。
#デリカd5 #スマホホルダー
It bothers me.
It's not a problem once you get used to it, but once you start to notice it, it gets annoying, so I tried using a film to tone down the color and brightness.
#delicad5 #smartphoneholder
普段は気にならないのだけど、スマホを置いてない時にふと目を向けてみると、目障りに感じる事があるのでどうにかしようと。
いったいいつ買ったやつだと思うテールランプフィルムとウインドウフィルム。
とりま、剥離してみたら粘着力は有りそうなので使ってみる事に。
以前にも投稿した様に運転席と助手席に同じスマホホルダーが鎮座してるので、夜は少し目障り。
ホワイト発光なのでテールランプフィルムの赤色を貼ってもややピンクぽくはなるけど仕方ないかな。
スモークフィルムを上貼りしてるので明るさは落ち着いたけど。
暫くはコレで様子見。
外観はコレで検査は通ってるので大きな仕様変更はもう出来ないな。