ハイエースワゴンのステアリングシェイクダンパー取付に関するカスタム事例
2020年03月09日 10時06分
今回は、
定番のステアリングシェイクダンパー❗️
念の為、バッテリー切り離して、
エアバックを外して準備完了。
あんまり代わり映えないですが、取付完了❗️
この後、試走に行きましたが、
ハンドルは若干重くなったというか、しっかりとした感じ。きっと慣れたら分からんな。
まあ変化は感じられたので良しとしましょう👍
2020年03月09日 10時06分
今回は、
定番のステアリングシェイクダンパー❗️
念の為、バッテリー切り離して、
エアバックを外して準備完了。
あんまり代わり映えないですが、取付完了❗️
この後、試走に行きましたが、
ハンドルは若干重くなったというか、しっかりとした感じ。きっと慣れたら分からんな。
まあ変化は感じられたので良しとしましょう👍
ご無沙汰しております!実は今年の3月末にブルーバードを降りてつい昨日、念願の四駆ディーゼルターボの100系ハイエースワゴン後期が納車されました!改めて10...
皆さんこんにちは😊お題にピッタリかなぁっと🤭💕✨テールランプのこだわり✨テールだけが浮いていた感じだったので純正テールに直接最初に描いたリアのエアブラシに...