ハイラックスの登山・登山のためのSUV・塩谷丸山に関するカスタム事例
2023年05月17日 22時12分
~塩谷丸山登山口駐車場にて~
ニセコ周辺の山はまだ完全に雪解けしていないので、今日は小樽と余市の間にある塩谷丸山を登りました。
車を降りるとすぐに暑さを感じたので、最初からTシャツで登山開始!
天気が良すぎて無風なので汗だらだらでしたが、頂上付近で風が出てきたので何とか持ち直し無事に登頂!
下山後は鶴亀温泉で汗を流してサッパリしてから帰宅しました!✌️
2023年05月17日 22時12分
~塩谷丸山登山口駐車場にて~
ニセコ周辺の山はまだ完全に雪解けしていないので、今日は小樽と余市の間にある塩谷丸山を登りました。
車を降りるとすぐに暑さを感じたので、最初からTシャツで登山開始!
天気が良すぎて無風なので汗だらだらでしたが、頂上付近で風が出てきたので何とか持ち直し無事に登頂!
下山後は鶴亀温泉で汗を流してサッパリしてから帰宅しました!✌️
IPFのライトパクられたので保証が長かった中華のAuxBeamにした。買って三日で3000円安くなってた🤪届くのはバレンタイン
オーストラリア🇦🇺トヨタ純正のダストガードつけました!かっこいいかは別として、バックカメラを隠せるから良し!サイドマーカーにオレンジフィルム貼ってUSぽく...
ハイラックス初投稿!ハイラックスGRスポーツに乗ってます!よろしくお願いします。パジェロからの乗り換えました!荷台はretraxシャッター式トノカバーにY...
どこに需要があるかはわかんないけど50mmワイドボディした時のマウントの具合です1枚目はフェンダーを正面に見た時のクリアランス2枚目はしたから全切りで見た...
エコールロゼ富田林店で気になる車を見つけて撮ってきました。自衛隊の車1/2tトラックというのが正式名称のようです。パジェロをベースに作られたと言ってました...
HID屋のバルブの配光が気に入らな買ったのでIPFのバルブに交換しました。アマゾン限定品のM'sBasicってモノです。製造はIPFだけあってモノはしっか...