Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例

2024年02月10日 15時47分

なにわのべんぞうのプロフィール画像
なにわのべんぞうメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W126

なにわのべんぞうと申します。 1995年に出会い、今まで意地で維持しております。 その他、仕事用にもう1台かわいがっております。 よろしくお願いいたします。

ある時、コンソールのイルミがチカチカしはじめました。
電球を交換しないと。
これがけっこう面倒くさいのです。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

仕方ないのでバラします。
今どきの車よりは楽にバラせますが、何度もバラしているのでプラスチック部分が割れている所もあり、あまり触りたくないところ。
あとステレオとウッドパネルを外したらやっとアクセスできます。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この奥にある水色と茶色の配線の先にあります。
今まで汎用のLEDを付けていたのですが、イルミのONOFFで少々過電圧気味なのか、キレやすくなるような気がします。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、今回過電圧気味になっても安定するように、特別に作ってもらいました。
右のが今回作ってもらったLEDです。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで取り付けて、元の場所に差し込みます。
指が太いから、やりにくくて仕方ない。
何とか元の場所に収めてから元通りに戻していきます。
割れたりネジが飛んでいかないように慎重に。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何とか治りました。
明るさは今までと変わりないですね。
小さい電球1コの交換だけですが、無事何事もなく終わってよかったです。

Sクラスセダンのセンターコンソール・インパネ・球ぎれ・キリ番に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オマケ。
ハイゼットのオドメーターに7が並びました。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,242件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

なんか変化欲しいけどね、、、

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/29 22:40
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

色々やって遊んでみた

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/28 23:39
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

ヘッドレスト穴ボコのメクラ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/27 17:23
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

リアヘッドレスト取り外しリアヘッドレストが倒れない…モーター?アクチュエーター?外しちゃえ!マイナスドライバー1本で外せます!

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/27 06:18
Sクラスセダン

Sクラスセダン

皆さんどーもです🙏🙏🙏最近2000回転以上回らないから軽自動車並みのパワーでしたのでwパーツを交換昨夜注文してあったエアフロセンサーが到着したんで早速交換...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/04/26 22:09
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

皆様いつもお世話になってます!いいね、コメントもしてくださる方いつもありがとうございます🙇‍♀結論から言うと直りました!朝なのか夜中なのかわからん2時に起...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/04/26 20:50
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

仕事終わり恒例洗車機ぶち込み草

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/26 00:08

おすすめ記事