ルーミーカスタムのアイドリングストップキャンセラー・エンラージ商事・スイッチパネルカバー取り外しに関するカスタム事例
2023年10月03日 19時20分
簡単な車いじりが好きなオジさんですが、最近は、忙しくてなかなかできてません。 皆さんの投稿を参考にさせて頂くのがメインで投稿はあまり出来ないかもしれませんが宜しくお願いします。
アイドリングストップが嫌いなので、毎回スイッチをオフにしてましたが、時々忘れることがあったので、この際、アイドリングストップキャンセラーを取り付けました。
調べて、エンラージ商事さんのものであれば、カプラーをかますだけで取り付けできるのと、スイッチ操作で初期状態(アイドリングストップする状態)に戻せるようだったので、エンラージ商事さんのものを購入(3180円、送料込み)してみました。
パネル外しも添付されてました。
日曜日に発注したら、今日、火曜日に到着しました(早い)。
カラーで分かりやすい取り付け方法の説明書が添付されてました👍
裏面は、初期状態に切り替える場合などの説明や保証内容などが記載されてました。
リンクでYouTubeの動画も有ります。
配線と切り替え用の小さなコントローラーぐらいの物なので、壊れないとは思いますが、保証が3カ月なのと、初期不良は1週間なのが少し心許ないですけど。まぁ、それ程高価なものでもないので、仕方ないかもですね。
説明に従い、メーターパネルを浮かせ、下カバー、スイッチカバーを浮かせました。
取り付け完了。
取り付け開始から10分ぐらいでしょうか。
この状態で、試しにエンジンを始動しましたが、問題なく起動しました。
初期状態への復帰(3秒以内にスイッチ2度押し)も問題なく起動したので、カバーを取り付けました。
映像は、またの機会に撮影します。