ノートのラムエアインテーク・吸気温度対策・遮熱に関するカスタム事例
2024年06月14日 22時55分
夏の吸気温度上昇対策
意を決してカーボングリルアッパーを切って直接走行風が当たるように🌪️
ついでにグリル内のラジエーターやらの巻き上げた熱を吸わないようにと導風板を兼ねてアルミ板を作ってみました
金網も貼ってるのであまり雨水は入らないはず?
2024年06月14日 22時55分
夏の吸気温度上昇対策
意を決してカーボングリルアッパーを切って直接走行風が当たるように🌪️
ついでにグリル内のラジエーターやらの巻き上げた熱を吸わないようにと導風板を兼ねてアルミ板を作ってみました
金網も貼ってるのであまり雨水は入らないはず?
皆様おはようございます😃平日は月曜日の朝です。GW連休の方もお仕事の方も今週も宜しくお願いします🙇ヌルテカ🌟ってほどでも無いですが…最近洗車&コーティング...
こんばんは!皆さんいつもたくさんのいいねありがとうございます。本日は新浦安方面にドライブしに行ってきました!朝から天気がいいとドライブは最高でした!
みなさんこんばんは!いつもたくさんのいいねありがとうございます!昨日は久しぶりにカメ活してきました!綺麗に腫れてる時はとても気持ちいいです!近いうちにコラ...
先週の富士スピードウェイのときに、フォロワーのtakaさんから頂いたマフラーカッターを装着しました😎👍(車高を下げたいなぁ/心のつぶやき)オーナーでないと...