人気な車種のカスタム事例
吸気温度対策カスタム事例42件
夏の吸気温度上昇対策意を決してカーボングリルアッパーを切って直接走行風が当たるように🌪️ついでにグリル内のラジエーターやらの巻き上げた熱を吸わないようにと...
- thumb_up 89
- comment 0
お疲れ様です。昨日帰宅後、西陽が綺麗だったからワンチャンあるかも🤔で日の入り時間調べて久しぶりの火の山公園の立駐へ。毎度完璧な残念な結果☁️雲〜😢場所変え...
- thumb_up 144
- comment 0
フーガばかり手間掛かって鬱です。愛は無いです。かわいそうエアコン臭いし風少ないから買いましためっちゃ汚くて引きました安いコトするの好きです貼りましたエアク...
- thumb_up 77
- comment 0
ZERO1000チャンバーの唯一のデメリットである吸気温度の上昇問題を払拭すべくFRPでエアクリボックスを作りました(普段見えない場所なので突貫工事)🚧今...
- thumb_up 62
- comment 2
アライモータースポーツさんからTC380(380馬力)をからTC420(420馬力)にECUからライトチューンをして頂いた😍😍😍
- thumb_up 82
- comment 1
しろです(o^-')b来週はまた、ここに行くのね~♪色々と頭の中に選択肢が~(>_<。)コルトスピードさんのインテークを悩んでる方、効き目ありますよ~♪素...
- thumb_up 111
- comment 4
しろです(o^-')bこないだ、思いつきの試作インテークを上げた時、スイポさんに吸気温度の事を聞かれて、気になって測ってみました♪少し合流で踏んでしまった...
- thumb_up 124
- comment 6
センギリさんに頂いたクリーナーボックスD型対応品ではないので少し加工が必要ですが取り付けしました!あ、写真は現物ではないのであしからず取り付け前汚な💦接触...
- thumb_up 156
- comment 2
仕事が半ドン(昭和)だったので春のオイル交換に来ましたオイルはこれ安売りしてた中からチョイスアイドリング時の振動が減りましたちょっと振動が酷かったので一安...
- thumb_up 43
- comment 0
皆さんこんばんは、お疲れさまです。暑い日が続きますねぇ。😰このパーツ、外してると思いっきSURUGASPEEDのインテークチャンバーに雨水が掛かるのと、そ...
- thumb_up 54
- comment 5
フレッシュエア導入してみました😅純正フレッシュダクトにアルミダクト50φを接続してアルミテープで固定しました。ついでに隙間をアルミテープで塞ぎました。見栄...
- thumb_up 91
- comment 0
今日もまた暑い🥵こんな日は何処にも出たく無いですね😓洗車もしたいけどここ最近の激務でやる気すら起きない😓でも、やりかけて思いついた事は早くやりたいってのが...
- thumb_up 91
- comment 2
おはようございます🌞今日は暑くなりそうですね😓帰るないなや…ジムニーいきなり物干し台ww昨日作った遮熱板の完成系として、ボンネットの隙間を埋めるべく緩衝材...
- thumb_up 103
- comment 0
いやいや暑いですね😓これだけ暑いと天気の良い日は何にもしたくないです😓この前の雨は鹿児島市はあまり大して降らなかったようですが、霧島方面はかなりの豪雨で朝...
- thumb_up 120
- comment 2
こんにちは🌞世間は連休ですねぇ💦うちも連休であちこち行きましたが、先の他人様の個人売買でくっそ面倒な事なってタダ働き(実質マイナス)になりやり場の無い怒り...
- thumb_up 93
- comment 0
お久しぶりです☺️相変わらずコツコツ🔧進めてて、エアクリボックス自作しました!今回は吸気パイプの経路を変えたくて、アルミのロウ付けに初挑戦してみました。コ...
- thumb_up 79
- comment 11
水温と共に上昇する吸気温…インタークーラーがラジエーターの排熱で温められて上がっていると考えてましたが(半分正解ですが)ネットで色々と検索かけたらスロット...
- thumb_up 79
- comment 2
エアクリ&エアクリBOXの投入に伴い、エアーダクトを取付ました。🥰👍バンパーの空気投入口を切断加工して固定してがたツキ防止の対策して完成‼️バンパー外し‼...
- thumb_up 257
- comment 9
✨吸気温度対策✨こんにちは✨😃❗aschです🐷ずる剥け…剥き出しエアクリのため、市街地ではどうしても吸気温度が高くなってしまい、息継ぎ症状やアイドリング不...
- thumb_up 182
- comment 39
こんばんは〜😰今日も殺人的に暑かったですかね💦自分は暑さを避ける為に6時過ぎには作業開始です。今日は、吸入側純正部品を加工して画用紙で型紙を作りますアルミ...
- thumb_up 111
- comment 9