AZ-1のDIY・タコメーター取付に関するカスタム事例
2021年03月07日 21時01分
AZ-1のタコメーターがハンドルとドンかぶりしててまったく見えないのでタコメーターを増設します👍
ちょうどオートメーターのタコメーターが家にあったのでオートメーターをつけます😄
とりあえずピラーにつけたいのでピラーを剥がします👍
既存の穴があったのでここにインサート加工をしタコメーターの取り付け位置にします
こんな感じで出来ました👍
仮組でこんな感じに👍
続いて配線ですがメーターのセンサーの配線から取ります
オートメーターは3気筒の設定がないのでこのパルス増幅器の設置が必要になります👍
ちなみにこれはランマックスっていうオートメーター専用のやつです👍
完成形がこちらです😄
メーター増設だけで4時間かかりました😱
なかなかいい感じの仕上がりです👍
ゼロヨン使用みたいな感じですね〜👍