ゴルフ6 GTIのDIY・コーディング・VCDSに関するカスタム事例
2018年09月15日 23時31分
2021/02/20よりスイフトスポーツZC33S納車しました。 久しぶりの新車なのでフェンダー叩いたりしないように気をつけます🤔 ほどほどに弄って長く大切に乗りたいです。
ついに出来ました(;ω;)
連投すみません💨
ヤフオクの出品者に
問い合わせて教えてもらいました😂
自分がミスってました💦
起動するところを間違って。。。
全く問題なく繋がりました(;'A`)
夜遅いのであとは後日やりますが
一つだけやってみました(*^_^*)
オートワイパー【別名アホワイパー】
を間欠ワイパーへ変更しました👍
ついでに雨天時のオートライト機能をオフ。
※これは自分のタイミングで点けたいので
赤チェックのところを変更します。
流れは、
09-Cent. Elect.➡️ Coding-07➡️
コンボボックスから「RLS」の文字が入ってる文章を選択➡️ Long Coding Helper➡️ Bit 1のチェックを外す。➡️ Bit 5 のチェックを入れる。
➡️Do it!
Bit1のチェックを外す。
雨天時のオートライト機能をオフ👌
Bit5のチェックを入れる。
アホワイパー機能を間欠ワイパーへ変更👌
最後に Do it !
出来ました😣❗️
かなり沢山の項目があり色々楽しめそうなので
後日遊んでみます(≧∀≦)
英語の勉強にも少しはなる🤔💨