DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例

2021年08月24日 03時34分

ざわさんのプロフィール画像
ざわさんシトロエン DS3 A5C5F04

実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -直近の遍歴- CITROEN DS3 ┗20180420-20221029 CITROEN C3 ┗20200209-20210710 PEUGEOT e208 ┗20210710-20231118 MEGANE R.S TorophyR ┗20221029-20240904 MINI CLUBMAN JCW(F54) ┗20231118-現在 ALPINE A110S ┗20240927-現在

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DS3は預けっぱなしなので、最近投稿ネタはほとんどありませんでしたが…久々のDS3ネタです。

週末の空いた時間に、車検と合わせて交換してもらう部品を主治医に届けに行きました。DS3は(早くても)10月戻りになりそうです。

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

e-208でもちろんお届け。
到着したらまずはe-208の車検がそのまま通せるサーキットマシン化計画の話です。
まだまだ先でしょうと言いつつ、しっかり車高調、ホイールからタイヤの話まで来年のレース参戦に向けてじっくりと煮詰めてきました。

PCDチェンジャーを噛ませて、wedsのホイールがなんだかんだで軽くてインセットが合わせやすいとのことでした。

個人的にはサーキット走るならタイヤはシバタイヤにでもしようかなと思っているので、該当のタイヤサイズがあるかどうか…はホイールに合わせて検討です。

いや、まだ検討しちゃいけません(予算的に)

DS3の車検時のメニューは(そういえば見積もりまだ聞いてないけど…)

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、イギリスから航空便で注文後3日で届いた物はこちら。
AIRTECのインタークーラー stage2です。

本命のForgeは受注生産も微妙、ということでこちらをチョイスしました。

車の色に合わせ、あえてブラック塗装にオレンジステンシルにしてみました。

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※サイトよりお借りしました。

DS3のインタークーラーは通常「お弁当箱」と言われる小さいインタークーラーなのですが、しっかり前置きになります。

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

※写真お借りしてます。

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

※写真お借りしています。

クワイフのデフも突っ込みます。
CUSCO製は受注生産が動いたら検討、ですがまだしばらくなさそうなので、クワイフをチョイスです。

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

※連続で写真お借りしてます。

中古ですが、エンドレスの6ポッドを換装します。
この写真は別の車両に取り付けられていた時の写真です。

もともとブレンボの4ポッドですが、踏み込んだあとの微調整がしやすいエンドレスに変えます。というか試してみます。
代車でお借りした時、フィーリングが自分好みでした。

個人的にはエンドレス初めてなので楽しみです。

交換したらジムカーナにもチャレンジしようかなと思ってます。となると、リアもサイドブレーキを効かすためにキャリパー変える必要があるかも知れません…

ディスクは純正ローターをエンドレスに持ち込み、焼き入れとスリット加工してもらいます。(予算的な部分もありますが…)

DS3の見積もりビビり待ち・どう考えてもe-208いじれないでしょ・舌の根も乾く前になんかやってそうだけど…・とはいえ208タイヤはすでに使い切ってる・10月でも間に合わないのでは…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ほか、メニューは
・すでにセットアップ済みのデジタルスピードのオプション設定されているアンチラグ
・ステッカー全部剥がし
・EZLIP付け替え
・ram and moaさんから頂いたエアインテークの装着
・各種オイル、フィルター交換
・ミラーカム取り付け

超絶お願いしたことがたくさんありますが…
そもそも構造変更込みの車検ですw

10月のサーキット走行に間に合うかどうか…くらい盛りだくさんです。

そして見積もりはまだ出ていません。
そしてe-208の補助金申請もなんと4ヶ月待ち…むむ

シトロエン DS3 A5C5F04971件 のカスタム事例をチェックする

DS3のカスタム事例

DS3 A5CHN01

DS3 A5CHN01

新舞子マリンパークにて、前からの知り合いのDSレーシングの人と昨年末からDS3に乗り換えられた方と記念撮影最近、少しフラ車も増えてます

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/02/16 21:44
DS3 A5C5F02

DS3 A5C5F02

雨が降る前に…まだタービンはアチアチ♨️遮熱板はホカホカだけどやるしかない❗️この遮熱板を外したいけどラジエターの前のスペースが超狭い💦何とかアクセスして...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/02/15 17:01
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかって、番外編。2月2日。本日、冬の白山麓を走って来ました。道の駅こまつ木場潟にて!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/14 18:46
DS3

DS3

愛車の事を手放すためにYMワークスに相談しようと、去年のラリージャパンが終わってから行動しようかと思ってましたけど、仕事の転職やインフルエンザなどの病気な...

  • thumb_up 118
  • comment 6
2025/02/09 23:08
DS3 A5C5F02

DS3 A5C5F02

珍しく浜松で積雪!通勤途中に公園駐車場へ1番乗り❗️ミステリーサークル…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/08 11:51
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

お題に乗っかって、過去ネタ。去年6月、長野県白樺湖まで、1泊2日の旅に出かけました。この1泊2日の旅のベストショットです!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/07 18:57
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、冬の白山麓を走って来ました。番外編!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅瀬名にて、その1!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅瀬名にて、その2!(⁠◠⁠‿⁠...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/02/03 12:10
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、冬の白山麓を走って来ました!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅瀬名にて、その1!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆道の駅瀬名にて、その2!(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/02 12:51
DS3 A5C5F02

DS3 A5C5F02

ガソリン高いなぁ〜💦天気が良いので天竜川の河口までぶらっと

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/02/01 12:39

おすすめ記事