ワゴンRのランダムサンダー・中古機械に関するカスタム事例
2022年01月20日 18時54分
中古機械屋に行ってみて、安かったから買ってみたぜ。電動のランダムサンダー。
リョービRS-115。パッドの外径がまさかの115mm。。うーん。
ランダムサンダーはエアのヤツが良かったのと、ポリッシャーは電動の縦型が良かったけどコレなら、粗いけど速度調整も出来て、指先で強弱の微調整出来るから、あわよくば二刀流できないか??と甘い期待を。
後から調べてみたら、相当古い機種で代替えのパッドなんかがもう廃盤らしい。それで安いんかな?
けどネット検索してみたら、割りと最近の機種のパッド(125mm)が流用出来るような情報も有るのでちょっと安心。
まぁ壊れてもそれなりの値段やし、ビギナーには良いんじゃないかと笑
さて、マトモに使えるのか?!