サニーの触媒ストレート自作・FB15サニー・DIY・usdm・車高調整に関するカスタム事例
2024年10月30日 23時34分
昨晩は雨でしたが、今朝は晴れていたので先日のマフラー加工の続きを〜重い腰を上げて笑
フランジの角度が合わせきらずに中間パイプが垂れ下がっていてワダチでパイプをするほど低くなっていました。。
触媒ストレートの真ん中を切断して~
仮止めして、マーキングして〜
ありったけの技術をつぎ込んで!!
下手くそ溶接で!
フロントも2.5cmくらい提げてかんせーい笑
2024年10月30日 23時34分
昨晩は雨でしたが、今朝は晴れていたので先日のマフラー加工の続きを〜重い腰を上げて笑
フランジの角度が合わせきらずに中間パイプが垂れ下がっていてワダチでパイプをするほど低くなっていました。。
触媒ストレートの真ん中を切断して~
仮止めして、マーキングして〜
ありったけの技術をつぎ込んで!!
下手くそ溶接で!
フロントも2.5cmくらい提げてかんせーい笑
コメリのヤツです。1ヶ月ほど前に買っていたのをやっと開封しましたサニーのグリルに塗りつけてみます。半分塗りましたついでにこんな所も。カウルトップまでやって...
2Dのパネルを手に入れたのでアンドロイドナビを取付け。エアコンのパネルの横を削って、下にズラして取付けしたけど浮いてて気に入らない。ついでに、電圧計も取付...