スプリンタートレノのTwinPower・デフオイル交換・ミッションオイル交換・Moty'sオイルに関するカスタム事例
2024年12月08日 22時54分
連投で〜す🎵
本日は日箱にNEWタイヤの皮むきに行こうと思ったけど筑波に向けての作業が山積みなので断念😂
Mjunさんと合流してとある所にレッツゴー💨
ハイ🎵到着〜😚
とある所はこちら
八王子のTwinPowerさんにお邪魔してきました😁😁
到着すると社長が何やら怪しく光るホイールにタイヤを組んでました😁😁
こんなぶっといホイールを履かせられるのはあの人しか居ません🤭🤭
う〜ん🎵早く装着した姿を見てみたい🤩🤩
先にMjunさんから作業スタート‼️
高い🎵高い🎵されたハチロク😁
今回の筑波に向けての作業はコチラ‼️
ミッションとデフのオイル交換🎵
今回はMotys🤩🤩
今まではワコーズを使用していたんですがどうにもシフトフィールが合わなくて社長に相談したらオススメされたので使用してみます🎵
ちなみに社長はドリフトもグリップも現役で自分で試して良かったオイルを勧めてくれるので安心です😉😉
Mjunさんも気になっていたそうなので同じオイルを😁
85w-140をミッションに使用して80w-250をデフに入れます
さてどうなることやら〜🤭🤭
Mjunさんは他の作業もあったので時間がかかるので待ち時間にランチへ〜💨
八王子に来たらやっぱラーメン🍜でしょ😚
中華そば専門店 味幸
今回はきざみチャーシューラーメン🍜🤩🤩🤩
めちゃめちゃ旨かった〜🤤🤤
Mjunさんも気に入ってくれて良かった🎵良かった🎵
ランチも終了してMjunさんの作業も終了したので選手交代‼️
さぁ〜🎵オイル交換開始〜😁😁
ミッションは通常交換してもらいデフはドラシャを抜いていつもより多めに入れてもらいました🤩🤩
しっかりとデフを保護してもらわないとね😉
作業を待っている間はTwinPowerさんには常時純正部品が新品で売っていて見ていると何かしら欲しくなってしまいます☺️☺️
う〜ん🤔
と考えてシフト関係の部品とクラッチペダル関連の部品を購入させてもらいました🎵
ヤバい💦
やる作業が増えてしまった😱😱
などとやっていたら作業終了〜🎵
ありがとうございました🙏☺
帰りにオドメーターがとうとう20万キロ達成🎵
来年でこのハチロクとも20年の付き合いになるからキリがいいね🎵☺️☺️
さてオイルはと言うと....
めちゃめちゃイイ(≧∇≦)b
なんだ❓この違いは💦
ワコーズだと慎重に入れてたりたまに入らなかったりしていたミッションがスコスコカチカチと気持ち良くすんなり入る😆😆
入らないって事が無くなった😚
マジかよ〜😳😳こんなに違うならもっと早くに入れておけば良かったわ〜😂😂
これで筑波も安心してシフトチェンジできるわ😆😆
はぁ~💦しかしまだまだ作業続きます😅😅