フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例

2020年07月05日 21時14分

電機設計主任のプロフィール画像
電機設計主任日産 フェアレディZ Z33型

1990/12/25 機械工学出身ですが なにを血迷ったか工場機械のプログラミングを仕事にしています📈 できることは自分でやりたい派です できないこともやってみる派です♪ 玉砕覚悟で冒険したがる癖があります(>_<) 仕事はたいぎぃ~ 😭 普段は遊ぶことばかり考えています♪ヽ(´▽`)/

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週こそ以前からやりたかった
オイルクーラー取付をしていきます( ´艸`)

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

案の定純正ブラケットでは付きませんよね(^。^;)

スペース無さ過ぎ(T_T)

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

唯一空いてる場所
とりあえず仮づけ

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

(左)純正Lブラケット
(右)純正ブラケットだったもの

万力とハンマーで無理矢理形を作ります(ノ^^)ノ

このままではホースが付けられません

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下はホームセンター産のブラケット
こうなることを予想して買い込んどいて良かった
ヾ(^v^)k

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

本体が付いたらオイル抜きます(*゚▽゚)ノ

一年分の汚れは無糖ブラック並

今回は社長オススメのLIQUI MOLY5-40を6.5㍑
ぐらい突っ込みます

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

油が抜けたらエレメント交換と同時に
ブロックを挟み込み 

次のオイル交換の時は油温計付けよう(´ー`)

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

正規の位置より離れてしまったため
ホースが届くか心配でしたが
なんとか接続できました(≧∀≦)

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正ブラケットを殴り続けた結果です(^。^;)

フロントのアルミフレームとホースが干渉して
多少潰れているのでアルミフレームを削る必要がありそうです

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここまで頑張ったバンパー付かなかったら
泣きたくなります_(_^_)_

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

奇跡ながら干渉なく収まりました(*゚▽゚)ノ
日頃の行いが良かったとしか言いような無い

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺りに
よくわからないプラスチックが
付けられていたので撤去ヽ(^。^)丿

導風の邪魔でしかないような…?
これがある方が一カ所に風が集まるの(~。~;)?

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このままではオイルクーラーに風が当たらず
ただオイル量を増やす邪魔ものになりそうだったので
お飾りリフレクターも撤去ヽ(^。^)丿
少しは風が当たってくれるでしょう

フェアレディZの客自らやるスタイルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

番外編

リフト上げたついでに破れたYパイプに
気休めながらアルミテープを巻き巻き(^。^)y-゚゚゚
このYパイプ2年保たなかった・・・
消耗品と割り切っていきましょう( ・_・)

ここまでやってこの車とはお別れ(^.^/)))~~~bye!!

日産 フェアレディZ Z33型53,982件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

青空と極太タイヤとルーフライン(ヾ(´・ω・`)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/21 14:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

楽しい!!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/21 13:10
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

いらねーケーブル売りにHARD-OFF

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/21 12:33
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

日本海の港町まで魚&肴を食べに😋慣らしも1500キロ越えて、硬いけど、かなりしっとり感マシマシの快適マシンへ変身(o^-')b!消耗品も集まってきました😉...

  • thumb_up 117
  • comment 3
2025/04/21 11:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今月のGワークスに小さく小さく載ってます。良かったら見てみてください。よろしくお願いしまーす。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/21 11:05
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

モーターファンフェスタのレイズファンミーティングで参加プレゼントもらいました。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/21 10:50
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

先日Z5台で角島ツーリング行ってきました✨普段自分の休みがなかなか合わず参加出来てなかっただけにめちゃくちゃ楽しかったです😆✨こうやって皆んなのZと並べる...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/04/21 09:30
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

車高短、辞めました。アーム類がちゃんと動く車高に上げた。そしてフロントキャンバー推定5〜6度に変更。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/21 09:23

おすすめ記事