ヴィッツのトヨタ・SCP10・Fに関するカスタム事例
2019年10月09日 20時00分
過去に所有していたSCP10系の初代ヴィッツです。
シルビアと入れ替える形でお別れしました。
MT練習車として外装がボコボコになるまで共に駆け抜けた車でした。今では良い思い出です。(^^)
三瓶山にて撮影した写真です。
地元旧道にて撮影した写真です。
地元旧道にて撮影した写真です。
リアバンパーは、ボコボコでした。
国道走行写真です。
2019年10月09日 20時00分
過去に所有していたSCP10系の初代ヴィッツです。
シルビアと入れ替える形でお別れしました。
MT練習車として外装がボコボコになるまで共に駆け抜けた車でした。今では良い思い出です。(^^)
三瓶山にて撮影した写真です。
地元旧道にて撮影した写真です。
地元旧道にて撮影した写真です。
リアバンパーは、ボコボコでした。
国道走行写真です。
お題に乗っかってAdvics製のMN専用純正キャリパー+純正ローター+プロμ製パットの組み合わせよく効くがかわすホイール探すのに苦戦笑リアはNAと同サイズ...
RECARORSーGE付けました!中古ということもありネジ山潰れてて一苦労したけど友達も助けてくれて無事付けれました!ホールド性が素晴らしい
皆さん、こんばんはぁキャリパーカバーということで、ヴィッツにはWEBERsportsのブルー💙のキャリパーカバーですね(*^^*)スタッドレスタイヤの時に...