インプレッサ WRXのアンダーLED・SUBARU・インプレッサWRXSTI・DIYに関するカスタム事例
2018年05月28日 00時38分
こんにちは、クロと申します。 2018.05.27からこちらのSNS始めました。 宜しくお願い致します。 愛車はSUBARU WRX NBです。 Twitterメインで活動しておりますので是非フォローの方お願い致します。 様々なジャンルの商品レビューをブログでやらせてもらってますのでお暇な時に♪ https://plaza.rakuten.co.jp/btmmikan3/diary/ctgylist/?ctgy=0
インプのアンダーネオンについて雑談を。
ネオンの電源をどこから引っ張ってるかと言うとフォグランプからです。
自分丸目に限ってはフォグカバーあった方が顔が引き締まって好きなのでw
フォグランプ使わないし余らせるのも勿体ないのでアンダーネオンに使ってますw
他の車は知りませんが丸目はフォグつけるとヘッドライトのスモールも同時に点灯します。
なのでネオン点灯するとスモールも一緒につきます。
ちなみにスモールはLEDに交換済みです
初めて尽くしで大変大変・・・・
3日間掛かりましたね…
YouTubeの某赤メモリーさんのL字ステーの動画を参考にしてますが自分なりにアレンジしてます。
シルビアと穴開けポイントや構造が違うものですからw
アンダーネオンやりたい方へ。
マジでちゃんと調べて、脳内で完成までの段取りを何回も何回もシミュレーションしておkだったら実際にやりましょう。
時間もコストも掛かりますから計画的に。