エスクァイアのホイール塗装に関するカスタム事例
2019年05月19日 12時58分
今日は暑いです💦
嫁が仕事のため、ホイール塗装第二弾!
前回はホイールの足付け、洗浄まで完了してました。で、超程度の良い中古スタッドレスに巡り会え、後輩の工場で組んでもらいました。
リムーバーで脱脂、ミッチャクロン吹いて、表裏のプラサフまで完了しました✌️ちなみに裏リムは、どうせ見えないので全て薄めに吹きました。
ネットで勉強しながらの作業ですが、色々意見があり、手探りで進めています。今度の第三弾では、1000番で研いで、再度脱脂して、薄っすらミッチャクロン吹いて、黒艶消し塗装して、仕上げに艶消しクリアーで保護の予定です。
これで良いのか、足付け等不安ですが、とりあえずはプラサフまでの仕上がりとしては綺麗に出来ました!
これをした方が良い!などアドバイスいただけると嬉しいです😃
トランプマスキング、チョー便利!考えた人は凄い😵