GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例

GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例

2023年11月05日 22時53分

ひびきぃのプロフィール画像
ひびきぃトヨタ GR86 ZN8

一年はノーマルで乗るつもりだったのに・・・ 情報収集のために登録しました、よろしくお願い致します! 20代です。

GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤ交換+リアにクスコの調整式スタビリンクを取り付けました。

GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

NITTO NT555G2にしてみました。TOYO TIRESの輸出向けブランドらしく、こちらのタイヤも国産でした。
純正PS4やディレッツァDZ102だとイキリダッシュを受け止めてくれませんでしたが、NT555G2はしっかりと路面に食いついてくれます。それでいて乗り心地や静粛性は非常に良いです。
全体的に少し柔らかめなのかなぁ?新しいタイヤだからかもしれませんが。

GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

デザイン好きです。

GR86のNITTO NT555 G2・CUSCO・GR86・ZN8・スタビリンクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スタビリンクです。
タイヤ交換をお願いしている最中リフトで上げてもらって自分で取り付けました。
乗り心地はもとより、スタビが正しく効くことによりコンビニに入れるようになりました(笑)
リアにヘルパースプリングを入れてるので余計に効果を感じました。

トヨタ GR86 ZN817,207件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

CUSCOスポーツアクセルペダルを取り付けました。目的は、GR86あるあるのアクセル奥すぎて、ヒールアンドトゥーがやりにくい問題の解消。10mmのゴム板2...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/22 21:58
GR86 ZN8

GR86 ZN8

久しぶりのカスタムです。フルバケが欲しかったのでBRIDEのZIEGIVWIDE導入しました。最初取り付け位置を後ろ全下げ前真ん中にしたのですがどうにも合...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/22 21:56
GR86 ZN8

GR86 ZN8

キャリパーはかなりこだわり奮発しましたw純正オプションですが、カラーを黄色にしてGRのロゴもモノクロ調で作成してもらいました😁高かったけどプロに依頼してと...

  • thumb_up 144
  • comment 1
2025/02/22 21:53
GR86 ZN8

GR86 ZN8

Instagram:@tommy.gr86フォローよろしくお願いします!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/22 20:33
GR86 ZN8

GR86 ZN8

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/22 19:16
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ADVANRacingTC-418×9.5JJ+45S-GTR255/35R184本通し約2年くらいかな?とてもイケてるホイールでした🛞沢山の想い出をあり...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/02/22 18:55
GR86 ZN8

GR86 ZN8

見栄え重視ですが🥰

  • thumb_up 177
  • comment 0
2025/02/22 18:52
GR86 ZN8

GR86 ZN8

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/22 18:24

おすすめ記事