シルビアの車高調交換・D-MAX・SUPER STREET・326power・チャラバネに関するカスタム事例
2021年10月11日 20時39分
車検も終わったし、とりあえずやりたいことやっていきますかということで…
第一弾
車高調交換!
人生初の新品車高調🤤
D-MAXのSUPER STREET
標準バネが
F 9k H180
R 7k H200
ですが、バネも交換!
1年前に買った326POWERのチャラバネ!
F 12k H160
R 8k H180
とりあえず組んでみたの図
横のタイロッドは純正が緩まなくて放置中です🤣
第ニ弾に続きます…笑笑
多分シルビアって世界一車高調交換が楽な車やと思います笑笑
リアはスピーカーボードめくって、ナット2個緩めて、外に出てナックルと繋がってるボルト外すと片側は外れます笑笑
2人居ったら楽なんですけど…
ジャッキに下から押してもらいました笑笑
1G締めもついでに出来るので一石二鳥ということで…
フロントも簡単!
ボンネット開けて、ストラットのアッパーのナット3個とナックルとの結合部のボルト2本外すと片側が外れます🤣
スーパーストリートはs14と15共用なのでブラケットは14ベースです。
15はブレーキホースの固定が出来ません。
タイラップで適当に留めときました。
アッパー全寝かせにしてみたら想像以上に引っ込み…
9jなら1桁台のオフセットのホイールが入りそうです。。
リアもそれなりに引っ込み…
今のオフセットなら11ミリワイトレでツラになりそう。。
車高も思ったほど下がらんかったです😇
それより、SCHWERTのSC4が廃盤になったのがショックです…
SC4以降は微妙なので実質SCHWERTが廃盤になったような感覚です…