デイムラーのDD6さんが投稿したカスタム事例
2020年07月25日 00時13分
サブフレームブッシュ
穴が開いていて、積極的に変形、ダンピングする設計だが。
劣化、変形してしまうと、ハンドリングや振動の吸収に問題がでてしまう。
そこで、二液性のウレタン樹脂を入れて固めると強化ブッシュが手軽に作れる。
ボディを馬にかけて、サブフレームをジャッキで調整すると、ブッシュがスルッと抜けるポイントがある。コツを掴むと簡単なんだが、ブッシュをかしめている巨大なナットをゆるめるには、1メートル近いブレーカーバーが必要。
この効果は絶大で、ロードノイズ、振動は劇的に低減し、ハンドリングはオンザレールになった。
DD6もXJSもまったく同じなので二台とも処置した。