ケイマンのインターセプターさんが投稿したカスタム事例
2024年08月23日 15時02分
GX61クレスタ→20Bユーノスコスモ→R32GT-R→Y31シーマ→R33GT-R→Y32グロリア→GTO→JZA70スープラ→BE5レガシィB4→R33GT-R→オデッセイアブソルート→ランエボⅦ→アウトランダー→RX-8→ケイマン→? 職業:医療機関 無言フォロー、一向に構いません。 コメント頂いた方には、100%返信を心掛けています。 フォロワーさん方々の実車を見てみた〜い🎵
ヘッドライトプロテクションフィルム(ライトスモーク)施工
引き締まった感が出ました。
厚みは150ミクロン(0.15㎜)でワイヤーブラシでキズを付けても約60℃のお湯をかけるとキズが消える自己修復性があるみたいです。
プロテクションフィルムを貼る前にヘッドライト上部に少しクリア塗装が剥げてると指摘され、両ヘッドライト全面のクリア塗装剥離のほうが苦労したそうです。
快晴なのはイイけど、35℃は暑い💦
背景の橋は石川県で大きな川、手取川をまたぐ橋です。
誰もいない…
暑い…
帰ろ🐸