レガシィB4のBL5・FanMeeting2024・レガシィ・スバルに関するカスタム事例
2024年05月17日 17時51分
たまに見てたまに投稿します〜。 長崎県→福島県 アイコンはGTRでドライブに連れて行っていただいた時の写真です。オーナーさんに感謝😃 ニックネーム変更します。 Yuki94→うき
PickUpCars&ファンミーティング 参加します😃
特にいじっていないですが、納車から2年ほど経つということでいじった所を載せておきます。
センター&リア : FUJITSUBO製 Legalis R
ディフューザー : CTI製
車高調 : LARGUS製specS
ホイール : ENKEI製 PF09
ハブリング : ENKEI製
ブレーキローター(F&R) : DIXCEL製
ブレーキパッド(F&R) : DIXCEL製
フロントリップ : STI 製
※大破したのでリペア。絶対に近くで見ないことですね。
フロントパイプ : HKS製 メタルキャタライザー
※前オーナー様
ステアリング : モモステ
クイックリリース : ラフィックスⅡ
ローフラリレー : メーカー不明
※ 奥の黄色いリレーです。安くて怪しいやつです。
クラッチスタートキャンセル化
リアワイパーレス化
アクリル板をカット、研磨した自作のメクラです。
ペダルアルミ化
※specB車より移植。
フロントタワーバー : キャデラック製…ホント?
キノコ型エアクリーナー : HKS製
※前オーナー様
他にも部品交換をしたりしていますが、細かいので割愛します。
今後も少しずつカスタムする計画があります。
まず今年はブレーキと追加メーターの予定です。
基本は街乗りですが、サーキット1回だけでも走りたいなと思っています。
走行距離 約216,000km
イベントでお会いする際、よろしくお願いします😁
ワタシクルマクワシクナイデス。。。