アルトワークスのポジションランプ交換に関するカスタム事例
2018年04月15日 09時54分
▪️27(ニーナナ)とのマイ カーライフの投稿してます、H20年1月購入、H29年リフレッシュ実施!詳細はマイカー欄に記入してます。マイペースでの投稿ですが、宜しくお願い致します😊
昨日は午前中にワークスを洗車しました。
青空駐車なのですぐ汚れます。案の定昼から雨😅
ついでに、ポジションランプをMAXから外したLEDバルブを移植。運転席側LED、助手席側白熱灯の図。
基本、ワークスはノーマルで乗るつもりでいました。金銭的余裕もないのと、旧車に乗っていると、純正部品がとても大事だという事を痛感しているから。
しかし❗️シート座面の高さだけはとても違和感があって、購入後ローポジションのシートレールに交換しました。
50㎜程下がりましたドライビングポジションもしっくり来ました!
あと足回りも、純正のKYBのアブソーバーもよくチューニングされて出来が良いですが、コーナーリング時の腰高感は否めない。重心を30〜50㎜下げるとコーナーリングもレベルUPすると思われますが😅
私の車好きの原点!ドライビングの師匠!(笑)