AZ-1のざんねんな車・残念な車・ざんねんなクルマ図鑑・実用的な車・実用性度外視に関するカスタム事例
2022年12月25日 10時18分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
メリークリクマス🎄
姉から子供宛に図鑑が届きました♪
「ざんねんなクルマ図鑑」?
表紙に見覚えのある車が😅!!
ナニナニ?
フムフム。「勢いよく走るだけで使い勝手は度外視」だと🤔?!
まぁ、8割がた合ってるが(笑)
でも筆者に物申したい😔!
買い物だってこんなに積めるし
キャンプ道具なんてこ〜んなに積める!
燃費は通勤でリッター18kmも走るし、維持費は軽自動車だし、通勤から峠から買い物まで年間300日以上実働する「超使い勝手の良い車」です!と!!
しかし、「勢いよく走るだけで使い勝手は度外視」とはこの車のコンセプトだから、最高の褒め言葉でもあります😁w