307の自分好み・性癖w・ネタ欲しがるサガ・猫好きなので仕方ないんです・そうは言っても操作性は、バツグンていうwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
307の自分好み・性癖w・ネタ欲しがるサガ・猫好きなので仕方ないんです・そうは言っても操作性は、バツグンていうwに関するカスタム事例

307の自分好み・性癖w・ネタ欲しがるサガ・猫好きなので仕方ないんです・そうは言っても操作性は、バツグンていうwに関するカスタム事例

2022年07月05日 14時27分

ましろと、たみおのプロフィール画像
ましろと、たみおプジョー 307 M307CC

コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️

の投稿画像1枚目

みなさまお疲れ様でございます☺️

雨です、雨雨雨雨雨雨…
これから梅雨入りしたんじゃないでしょうかw

そんな中、こんなもん買ってました😆

まだ、周りで付けてる人見た事なかったんで
買ってみましたよっと

アルミのシフトノブって
温度の影響受けまくるじゃないっスか
夏は、火傷するんぢゃね?コレってくらい加熱するし
冬は、やだ触りたくないてくらいキンキン…

だから探してたんです、ノブ

の投稿画像2枚目

いや、実はコレ

かなりの重たさと、デカさなんですよ

の投稿画像3枚目

今回用意したパーツは、これ

シフトノブとブーツが一体型になってるんで
わざわざとりあえずそこら辺のブーツ買って

もしかすると、長さが不満になるかも知れないから
延長エクステもご用意

そもそも論ですが、プジョー307ccって
シフトレバーの棒が単なる棒なんですよw
そこにプラスチックのストッパーかまして
差し込んで止めるみたいな作り

マーチの12SRが同じ作りになってますね
そこはもう経験済みなんですが今回はアジャスターなるものを用意してみました

またイライラしだしたら、
シフトノブの棒をタップでゴリゴリ削って
ネジ山作りに励みます😅

の投稿画像4枚目

ほい、いきなり完成です

意外にもシフトブーツがギリギリ設定になるんで
穴開け失敗しましたw

でも、実は既にもう新しいのを買ってまして😅
アリエクで買ったから時間差があるんで、
逆にちょうど良かったっていう奇跡w

到着したら、ブーツだけまた交換します😅

エクステ付けてるんで、だいぶ上にいきました
ステアリングからは遠くないので
純正よりは操作しやすくはなりましたね

ただ!やはりストロークが…ってのと
猫の重さがだいぶあるし、猫自体もデカいので

の投稿画像5枚目

エクステ取りましたw

後々、シフトレバー削る場合
エクステいるんでその時にでも活躍してもらいましょ

操作性は、こっちの方がやりやすいです
高さもちょーどいい感じなので
しばらくコレでウロウロします☺️

の投稿画像6枚目

違和感満載w

どーしてたみおは、こうあるんでしょうね😅

何か普通?だと、
やれモモじゃ
やれニスモじゃ
やれ…何とかじゃ!(思いついてないじゃんw)と
カッコいいっスね😆👍みたいな
何かそーゆーのが…途中まではいいんですが
どんどん色んな要素が蓄積し出して最終的に
むーりーーーーーーーーーーーーー!w
ってなる体質なんです🙇‍♂️

ヤレヤレな人間1号、ここに生息してます

どーしてもネタ欲しがるんすよねー

ちなみに!ナルディの正規モノシフトノブを1番狙ってて欲しい〜!なってるのですが、価格が…シフトノブで約3万円は覚悟しとかないといけないとなるとね😅
そらー、猫になるわな!ってやつです、今回

とは言え!
実はこれ、侮るなかれ

操作性、抜群に良いんですけどw

ネタで買ったにも関わらず
重さとデカさ
これ、正義かもしれん😆

スポーツ走行には、重さがある分
たぶん向いてないかも知れんけど
個人的には純正5速まで遠くてね😅
かなり操作しやすくなりました

マシンガンシフト!とか昔やってたりしましたけど
アレってミッション内部を痛める要因ではあるんですよね
無駄な力が逃げ場を失ってミッション内部に蓄積
で、金属疲労も重なって壊れるみたいなね😅
そう言った視点からすれば、無駄な力なく入るので
これは意外にもかなり好みの使い勝手かもしれないです

まぁ、見た目に拘る人には
全く向いてないとは思いますけど😰

あ!そもそもこんなの選ばないかwww

プジョー 307 M307CC114件 のカスタム事例をチェックする

307のカスタム事例

307 3EHRFJ

307 3EHRFJ

針が落ちた人(誰)の投稿見て、前に乗ってたプジョー307のホワイトメーター気に入ってたなあ🤔っと過去写真

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/04/16 20:53
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

クリスタルキーパーをかけるのにステッカーを剥がしてしまったので新たに貼りました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/08/11 16:50
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

光り物が好きなのでデイライトを装着しました。上が炎天下、下が曇りの時の写真です。外国のDRLのEマークが付いていました。アマゾンで購入しきい値は13.5V...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/01 07:54
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

以前貼ったのが上手くいかなくてアリエクで注文。3週間位かかりましたがソコソコ満足です。届いたもの一覧皮が縮んでみすぼらしかったので。結構苦労しましたがまあ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/07/27 22:19
307 M307CC

307 M307CC

皆さま〜、お疲れ様でございます☺️それにしても、お外の仕事ってのはもう😱精神修行に近い、自分との闘いになっておりますそんな中、いかがお過ごしでしょうかえぇ...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2023/07/27 12:41
307 M307CC

307 M307CC

みなさま〜お久しぶりでございます😊もう雨だの何だので、お外に出るのが嫌になってまいりまして😅最近ときたら、もっぱら室内で過ごしておりまする発情期を迎えた娘...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2023/06/04 09:56
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

ホイール、ブレーキキャリパー塗装キャリパーは耐熱塗料筆塗り、ホイールはラバースプレー。タイヤを外さずにやりました。ラバースプレーは難しい😓

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/05/14 12:29
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

ウイングにプレート用の凹みがあったので(無限のプレートが付属していた)3Dプリンタで作成してみました。文字の上面だけヤスって艶消し黒に白色を筆塗り。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/04/30 11:52
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

アンサーバックの安いのが出ていたので購入してみました。音がデカいのでサイレンにタオルかましていますがなかなか良いですねー。キーを抜いてからドアを開けようと...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2023/04/30 11:30

おすすめ記事