アルトラパンのタグめんどいからしょーりゃく🤣に関するカスタム事例
2021年03月03日 22時40分
ハンドメイドヲタです❣😅 ペイント、オーディオ、サブウーファーシステムを組み込むのが好きです♪ 自力でログハウスを建てました❣ 本業はオーダー家具屋です♪ 元料理人、家具製作、ウッドデッキ、建築、電気系、まぁまぁ得意です😋 ★塗装、ヘタクソで良けれは致します😀😅 ホイール、小物はまぁまぁ上手く塗れると思います😊 あくまで趣味の延長なのでハイクオリティをお求めの方は御遠慮くだしぃ😅 noriji105@gmail.com お気軽にどーぞ😌🙃😋
つーけまつーげつけまつげぇー•*¨*•.¸¸♬︎
ヘッドライトバイザー😋😋😋
だんだんくどくなってきた😆
ボンネットにレザーベルト付けてみた😃
大型犬用の首輪ですぅー🤣
5本で1000えん😅
ためらうことなくカット✂️して穴開けて、、、
グリル側は奥のほーへ突っ込んだだけです😆
ボンネット開けるのめんどくさくなるので😅
リアもオソロ😃😃😃
バンパーの裏側に切り込みスリットを入れてそこへスライドしながら突っ込んだだけです😅
走行中落ちることは無いくらい挟まってます😃
ステッカー作成🤗
知る人ぞ知るちょーレアポケモン
SUZUKIキャラクターCCI坊や😆😆😆
最近この子を知って、ステッカーやらグッズをネットで散々探すもレアすぎてほとんど世に残ってないみたいで、仕方なくシールプリントに印刷、UVカットフィルムを貼って、マグネットに貼り付けてから切り取って車両に貼っつけよーと思います😋
ちょーダサかわ🤗🤗
ネットの写真をもらってきて、それをプリントアウト🤗
正面から撮影したものが無く、、、
でもこれはこれでアリとゆーか、ヴィンテージステッカー的な感じでぃーことにしよー😅
ちょーダサかわすぎる🤣🤣🤣🤣🤣
シリンダー クランクシャフト インジェクションの略なんだそーな😆😆😆
1960年代の画期的な技術革命!!!
なんかムリくり感を感じるのはオレだけでは無いはず(≧▽≦)
このステッカーをサイドミラーの穴埋めとほかいろいろバランスみながら貼っつけます(≧ω≦)