RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例

RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例

2023年09月13日 16時46分

ke1のプロフィール画像
ke1トヨタ RAV4 MXAA54

フォローありがとうございます😊無言でも車種違いでもウェルカムです🤟

RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォグカバーを取り付けました。

デイライト点灯〜ライトONで減光するシステムですが、常時点灯はグリルマーカーだけでいいので今回はライトONのみで点灯するように配線しました。

ラプターグリルのライトバーはウインカー連動させていなかったのですが、今回フォグカバーと共に繋ぎました。

ライトOFFでハザードを点灯した状態

ちなみに音声はエンジンをかけて直ぐのアイドルアップしている状態の、TRDハイレスポンスマフラーの音です。
車庫内に反響してヘリコプターみたいな音ですね。深夜にエンジンをかけるのはとても気が引けます。

ライトONにてウインカーを出した状態

アイドルアップも終了して、通常アイドリング時の音はこんな感じ。

RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シーケンシャルウインカーはD入庫対策として、防水プッシュスイッチにてOFFできるようにしました。

スイッチにぴったりの穴がありました。

RAV4のフォグカバー・フォグガーニッシュ・TRDハイレスポンスマフラー・デイライト・ラプターグリルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏から差し込み、上から赤いキャップをねじ込むだけです。左右同じ場所につけました。

うーん。赤だと目立つので黒にしとけばよかったなぁ。

トヨタ RAV4 MXAA5442,977件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4

RAV4

フィッティングは噂通り悪いですが、最高にかっこいいです!

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/04/24 21:22
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

SAKURAV4🚘️🌸朝イチから行ってきました🌸

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/24 20:45
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

PickUpCars2025に行ってきました!1103RMメンで乗り込んできましたよ👍ミルキーさんに作っていただいたピックアップ記念のトロフィー🏆ミルキー...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/04/24 20:35
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

tanabeバネとEZUPで2.5インチアップ🚗見た目はいいけどドラシャの角度が気になるところ…。1.5にするか悩ましい🤔

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/24 19:46
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

かなり山奥のコテージへ🌳コテージのオーナーさんが車好きで…お酒も入って夜中まで話してしまいました。やっぱり男は車好きが多いのかもしれません笑それにしても、...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/24 18:59
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/24 16:35
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

👍️とフォロー有り難う御座います🙇今日は洗車しました💪

  • thumb_up 117
  • comment 1
2025/04/24 16:25
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

久しぶりに天気が良く作業したい意欲が湧いてきました。少し前に腰を痛めて時期尚早かと思いましたが本能が勝ちましたね✨ついにリアスキッド取り外し完了💪塗装され...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/04/24 15:47
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

クン○チワ。「RAV4カスタム人生」のラストピースがなかなか届かず、テンション下がって仕事サボってるきょうこの頃。ただ、こうしてみると車高はこのまま地を這...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/04/24 14:00

おすすめ記事