白の豚🐷さんが投稿したFTR223・オイル交換・放置車両・360ccに関するカスタム事例
2020年10月11日 19時19分
投函少なめですがヨロシクお願いします🐷基本的にフォロバしますが、YouTuberやインスタグラマー等のフォロワー稼ぎ、業者の宣伝目的等、承認欲求者はお断りです。マジでウザいので😮💨💢 PS13シルビア2台乗り継ぎ、20数年乗り継いでます。大きな故障もなく元気に走ってくれています🚗💨維持する為のメンテナンスや改造がメインです🔧
近所の方よりエンジンオイルを頂きました❗️外車に乗り換えで今後使わないからとの事。
FTRはピッタリ1リットルなので、1缶あれば交換出来ます😀実にありがたい🏍️バイク屋でオイルリザーブしてるから、普段ならバイク屋任せだけど、今回は自分で作業です🔧
やることは車と変わらず。ドレンから抜くだけ🔧24ミリのボルトを緩めればオイルが出てくる🔩場所が良くないのか、フレームにめっちゃ垂れる💦
オイルと共にストレーナとバネも出てきます💧失くさないように⚠️
ストレーナにはカス等も詰まっておらず、まずまずな状態🙄まぁ、バカみたいにブッ飛ばすような運転してないからね🛵至って普通に汚れてる感じです⁉️
アルミブロックにアルミのボルト、締めすぎたら破損不可避なので、トルクレンチでしっかり締める🔧
15Nm(15ニュートンメートル)で締め付け。ひと昔前までは㎏表示だったので、いまいちNmはなれないなぁ😟
あとはオイルを入れるだけ。オイル交換時は1リットル、完全に抜けてるなら1.2リットルとの事。今回は普通に抜いただけなので、1リットルで余裕です✨
いつのまにやら63000㎞超え💦良く加走行だのと言われるけど、どんだけ過保護なのか?日本の工業製品なめすぎじゃね?って思う。海外じゃ、劣悪なオイルで過酷な環境、長期間の使用は当たり前💧それでも走れるんだから、日本の高品質なオイルで、キレイに舗装された道を走るんなら全然問題ない❗️
ついでにチェーンに給油しとく。フォークリフト用ってなってるけど、問題なく使用可能です✨半端の残りを頂きました❗️缶の色を見れば分かるようにワコーズ製です‼️
交換後、近所を慣らし運転してみる。シルビアじゃ行けないような狭い悪路も、バイクなら難なく行ける😀
たまたま見付けたスバル R2の放置車両🚗通り沿いなら、間違いなく回収されてスクラップだろうなぁ……車好きになったきっかけの車だけに、いつか乗ってみたいと思う‼️