レガシィB4のクラッチ交換・ORC・シャラシャラ音に関するカスタム事例
2019年11月03日 08時06分
ブーストアップしたおかげなのか、2年2万キロでCUSCOのカッパーシングルクラッチがだめになった為、タービン交換も控えてますのでトルクに余裕があるORCのメタルツインクラッチ(高圧着タイプ トルク75㌔対応)に交換しました。
BE5はスペースの問題でORCではダンパースプリングがありませんが、半クラッチもありとても乗りやすいです!!
あとシャラシャラ音最高!!!
2019年11月03日 08時06分
ブーストアップしたおかげなのか、2年2万キロでCUSCOのカッパーシングルクラッチがだめになった為、タービン交換も控えてますのでトルクに余裕があるORCのメタルツインクラッチ(高圧着タイプ トルク75㌔対応)に交換しました。
BE5はスペースの問題でORCではダンパースプリングがありませんが、半クラッチもありとても乗りやすいです!!
あとシャラシャラ音最高!!!
みなさんこんにちはこんばんわうどん番長です‼️ちょっとまだ陽は高いですが夕陽です🌇ちなみにきょうの朝、少し雨降ったんでしょう😠どっかの国の砂がついてます🌧...
うどん番長です‼️YouTubeもやってます‼️しょうもない動画ですがよかったら見てくださいね😊🚙ゼロスポーツとSTIエンブレムをアクセントと装着してます...
昨日初めてのW3通勤!帰りは誰もいない早朝を散策🌸桜は来週か再来週までがいい感じですね🤗8℃と寒いのでのんびり走るのが気持ちいいです😊鯉のぼりも上がってま...