インプレッサ WRX STIのエキマニ交換・DIY・ねこのいる暮らし・低そうで低くない少し低い車・画像加工してみた。に関するカスタム事例
2023年03月03日 21時50分
丸目改涙目です。内外装含めて、年式が分かりにくい仕様です。 今、病気療養中でこのインプレッサも手放してます😅 自宅療養で暇なんで 過去車投稿して暇潰し中ですが 使い回し画像な上に時系列が滅茶苦茶です😣 ご容赦下さい🙇 最近ようやく薬も少し減り 医者からも、身体動かす様許可でました✨ 山走ってましたが、走行性能無視したカスタムしてます😁 車イジりは自己満て事で、ご了承下さい🙇
GC8用シムス等長エキマニ😁
ヤフオクで見つけた中古品。
包帯は、全体巻いた方がパワー出るけど
持病のヘッドからのオイル漏れすると
包帯に染み込んで燃えやすくなるし
鳴きが悪くなるんで、必要最小限。
パワーより音重視っす👍
音はアイドリングはあんま変わらんかな🤔
山で走った感じでは、少し荒っぽい乾いた音になった。
音的には、E型純正等長エキマニの方が
キレイな高音で良かったす😅
中間回転辺りのアクセル踏み変えした時等
少し、トルクが太くなった感じす✨
基本、GC8用シムス等長エキマニは
GDBには付かないっす😅
サブフレーム固定するブラケットに
巻き巻き部分が当たるんで😑
なのでブラケットの当たる部分を切り落として
付けました😂
サブフレームにも巻き巻き部分が当たるから
レイル製のサブフレームの前側を外し
ステンのパイプと、180sx用の
トライアングルタワーバーを使って制作😁
剛性感は、あんま変わらないみたいす👍
狩りの練習?😸