アルトラパンのDIY・デットニング施工・リアゲートに関するカスタム事例
2018年11月07日 01時47分
夫婦で車弄ってます🤗 B45Wデイズが嫁ちゃんのマイカー🚗 B45Aルークスは自分のマイカーです😊 投稿は主に自分がやってます🎶 基本DIYで頑張ってます😊 まだまだわからないことがありますがよろしくお願いします( ^ω^ )
リアゲートもデッドニング(^^)
ホームセンターで防音材をロールで購入( ◠‿◠ )
ノーマルの状態(⌒▽⌒)
スカスカ(笑)
工具とジャッキとスペアタイヤを下ろしてシリコンオフで綺麗に脱脂(^O^)
ノイズの原因になりますねー( ̄∇ ̄)
ドアのデッドニングに使ったあまり分(*´∇`*)
コンコン叩いて音が響くところ鉄板が薄いところを確認しながら貼っていきます(๑・̑◡・̑๑)
貼り終わったら買ってきた防音材をスプレーノリを吹いて敷いていきます(*⁰▿⁰*)
スペアタイヤを元に戻して(^^)
ジャッキと工具は防音材で巻いて収納して更に上に防音材をのせて完成(๑╹ω╹๑ )
ついでに叩いたらめっちゃ響くリアゲート(笑)
外したら中はスカスカ(笑)
切った防音材をこっちにも詰めます(*゚▽゚*)(笑)
元に戻して完成\(//∇//)\
やった結果ドアは重くなって響かなくなりました(^^)
音がだいぶ外に逃げなくなったかな(=´∀`)人(´∀`=)
リアゲートはまだ走ってないから効果分からず(笑)
まぁーなんでもやらないよりかはやった方がいいはず(((o(*゚▽゚*)o)))♡
効果があるか楽しみ(^O^☆♪