シルビアのバンパー補修・FRP張り付け・パテ盛り・ミスった・手磨きキツイに関するカスタム事例
2020年03月21日 19時57分
バンパー割ったり、ヒビ入ったりで
FRP貼ってパテ盛って塗装までやってみようと初挑戦してみました🤣
とりあえずFRP貼ってパテ盛ってリップにまずはサフを吹いて。。
段差なくなるまで1000番のペーパーで磨いで…
インタークーラーのパイプの前とヘッドライトの下は割れたんで、こちらもFRP貼ってパテ盛って…。
パテは320番から1000番まで使って磨いでならして…
まぁ、風ある日にやったのが間違いで…(笑)
ゴミ付きまくり…
塗装ブースとかあるわけもないんで仕方ないです(笑)
クリア厚吹きして乾かして3000番の耐水ペーパー使って手で水研ぎ3時間😇
表面の凸凹がある程度とれて映り込みが出て来るように😂
まだ曇りあるけどとりあえずこれで…。
とりあえず元に戻して。。
市販のコンパウンドのキット使って2時間磨き倒して…😇
とりあえず完成!
結果的にエンブレムから助手席に向けてバンパー半分塗りました!
まぁ、まだまだやけど割に良い感じになったかなと🤔
パテとか乾かす合間にナットを同じ予備のに付け替えて、キャップも付けてみました🎵
パテ研ぎ甘すぎて段差出来とるし、形がいびつ…。
2日掛けてやったけど、とりあえず磨けばミスってもどうにかなります!
ポリッシャーあれば楽ですけど、無いのでマンパワーで今回は😅
結論
割ったら要らん事せずプロに任せる!笑