アルピーヌの冬の空と愛車・カレー部定期報告・福神漬け同好会定期報告・カングー楽ちんでした・今日一のネタは、ASKAのNAVi5に関するカスタム事例
2024年12月07日 03時40分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
最近雨ぴーぬから晴れぴーぬになりつつあるうちのアルピーヌですが、本日羽ぴーぬになりました。
明け方まで続いた会議を半ば抜け出す勢いで終わらせ出発。
すでに眠気が来てる状態ではあるものの…
朝カレー。
いや、時間的には遅めの夕食。
カレー部定期報告。
ここは福神漬けかけ放題で東の聖地化決定。
きっちり眠気の追い討ちを受けながら出発。
そして無事到着。
本日もアルピーヌセンター水戸さんにお邪魔しました。
目覚めの一杯をいただいた頃にたんくまさんと合流。
たんくまさんはDと闇取引…w
(詳しくはたんくまさんの投稿をご覧ください)
今回の代車はこちらから事前にお願いして用意いただいたディーゼルのカングーです。
これで前回ルーテをお借りした時は雨ぴーぬ全盛期だったため大雨プラス小学生のビッグウェーブでゆっくりできなかった大洗水族館に行き、今回こそゆっくりしよう…
ということで出発。
ディーゼルなのでトルクがあって下道では全くパワー不足感もなくスムーズ。
ただ、ブレーキはちょっと慣れが必要。
(結構踏み込んでから突然ブレーキが効くのはカングー伝統とのこと…)
そして目的地に到着。
え
プランBなどもちろん考えておらず…
じゃあ寝るか…と思いましたが寝たら起きないなと思い…
ひたすらシートアレンジしてみたり…
写真撮ってみたり
iPhoneのカメラの機能をいろいろ試したり
ドクペ飲んだり
地震が来たり
タイムラプスでひたすらさんふらわあを撮ったり
後部座席で虚無になったり
とりあえずねちゃいけないと追いカフェインしたり
(これお題ですかね?)
砂浜で釣り師を眺めたり
そして眠気がかなり来たので移動。
コーヒーをゲット
眠気が襲ってくる勢いの閑散具合。
ということでなんだかんだ数時間時間を潰し、Dへ戻ります。
戻ってきたタイミングと同じくして作業完了。
アゴが付き
顎はバージョンアップ第一号とのこと
サイドスカートが付き
ダックテールが付き羽ぴーぬに進化しました。
たんくまさんのメガーヌさんも戻ってきてしばし談笑。
夕方ということもありここで解散となりました。
帰りも友部に寄り
カレー部定期報告。
上下線で味がしっかり違うカレーというありがたさよw
しっかり眠いので守谷にも寄り道。
これから渋滞ということでトイレやらカーナビの再設定。
混雑具合をみて目的地を自宅ではなく聖地へルート変更。
思ったよりスムーズに到着。
撮影開始。
いろんな角度で撮影。
エアロの作りがとても良くチリもあってて取り付けもスムーズだったみたいです。
そして仕事上がりのNomuraさん到着。
撮影会開始
もう恒例となりつつあるてっぺんまでクルマ談義w
話は尽きませんw
無事に解散。
雨に当たらず無事に帰還しました。
たんくまさん、Nomuraさん、本日もありがとうございました!
明日(今日)は主治医に車を預けてきます!