フィットのPiece of junk style・ギャルソン・D.A.D・フォグランプ交換・車検戻しに関するカスタム事例
2022年09月04日 16時51分
D.A.D/ギャルソン仕様 FIT GE8 RS 今や化石と化したギャルソンエアロのフィットに乗ってます✨ 2017.11.12 納車 P..o.j.s Piece of junk style 盛り上げ隊長(笑) 嫁と娘がいますので、更新頻度は少なめで気が向いた時にしか投稿しませんが、それでも絡んで下さるのであれば、よろしくお願いいたしますm(__)m お金も時間も無いので、ちょこちょこ弄っていってます
皆様、こんにちは!
この前のオフ会前に、内側フォグ(白)が片側死んでしまい、余っていたぼろハロゲンを内側に付けていましたが、今度は外側に移植したイエローフォグが片側死んでしまいました(笑)
しばらくハロゲンで走行していましたが、やはりイエローフォグの方が見た目も視認性も良いので変えることにしました!
白フォグはお店にいったら欲しいのが無くて、今回は断念(*_*)
(以前は6500Kを付けていて、同等のものがありませんでした…)
ブツは、普通にオートバックスで売っている安物ですが…(笑)
車下に潜れるように、ジャッキアップして…
フォグカバー外して、ランプ付け替えて…
◯の箇所のビスを外したので、これを戻して…
これを右側も同じ手順で進めれば、あっという間にはい完成~\(^^)/
あっという間といいながら、作業は両方合わせて30分くらい(笑)
単なる修理の投稿でしたとさ!
皆様、急なランプ切れにはご注意を!!!
ちなみにですが、これが交換前のハロゲンランプ
これが今日変えたイエローフォグ
あれ、こう見るとほぼ変わりませんwwww
若干黄色の方がハロゲンに比べて広い範囲見えるな~くらいの違いしかありませんでした(笑)
んー、まぁ、見た目良くなったと言うことで良しとしましょう(笑)