ランドクルーザー80のATF交換・お漏らし・ATFソレノイド・ATFエレメントに関するカスタム事例
2024年04月29日 08時55分
ATF交換です。オフロード走らないのにカンガルーバンパー付けてます。何故か?
それは、以前コンビニで、前方にポールがあるのに見えてなく前進したためバンパー割ってしまい、ヤフオクで安く出てたので、こちらのバンパーにしました。
50過ぎた私と一緒?でお漏らしが酷くなっていたので、オイルパン剥がしてガスケットの塗り直しもします。
オイルパン剥がすのなら、エレメントも交換。それとソレノイドも交換します。
以前まるさんの投稿にもあったので、参考にさせてもらいました。いすゞ純正部品を使用。お陰様で、1/5の価格で購入できました。まるさん有難うございます。品番までのせてくれてましたので、スムーズに購入できました。
オイルで、ギトギト。紙おむつがいります。😀
オイルパン外して、残った古いガスケットを、除去します。色々と調べると古いガスケット除去が大変のようですが。
KTCのセラミックスクレバー。仕事がら、蒸気の配管修理もやったりしてるので、パッキン剥がすのに購入してました。あまり役にたってませんでしたが、液ガス除去には、凄く効果抜群です。
外したてのオイルパン。鉄粉がっ!
エレガントもパーツクリーナーで清掃して、再使用できる記事もあったのですが、部品もでるので交換しました。
肝心のATFは、ワコーズプレミアムスペック。以前は38000円で購入出来たのですが、色々と問い合わせてみても、6万後半の価格。ほんと油製品の高騰には涙🤣
なんとかメルカリで、45000円で購入。
液ガス乾かすのにひと晩放置。朝からオイル入れてこれから試運転行きます。
後数回オイル入れ替え行います。