スカイライン GT-RのF1に触発されて・絶好調・辰巳第2に関するカスタム事例
2019年03月17日 10時59分
クルマ大好きです。限られた予算の中で最大限楽しみたいと思っています。 車歴 フロンテクーペ→ホンダZ→ホンダライフ→スターレット(KP61)→レビン(AE86)→スカイライン(ジャパン)→ビスタ→マークII→オデッセイ→レガシー(BE5)→スカイライン(34GT-turbo)→スカイラインGT-R(BNR32)
F1始まりましたね。
昨日のFP3、予選を見て走りたい気持ちを抑えきれず、洗車もそこそこに済ませて走りに来ました。辰巳第1はスパイダーの軍団がいらっしゃって結構混雑してました。
しかし、私が気になったのはスパイダーではなく、サニーでした。懐かしいですね。まだ元気に走ってるんですね。
C2をひと回りして辰巳第2で休憩。
気持ちいいのでドアを『オーープン』して1枚。
今日の相棒はご機嫌らしく、エンジンも気持ちよく回ってくれます。
オーリンズも更に馴染んでくれて段差やコーナーの乗り心地はサイコーです。減衰は1番弱くしてるんですが、柔らか過ぎず堅過ぎずとても気持ちいい。
さぁ、F1決勝に間に合うように帰ろうっと。
スパイダーに限らず、オープンカーに乗ってる方達は皆さんオシャレでした。その点だけでも私には向いてません。笑
今日の私の1番はこのサニー。
いつまでも元気に走ってくださいね。