スカイラインのRV37・400R・レーダー探知機・ブースト計に関するカスタム事例
2024年03月10日 09時14分
購入時より装着されていたレーダー探知機。
スーパーキャットのZ210L。
どのくらいブースト掛かってるのかな?とふと気になったので、レーダー探知機をちょっと弄ってみた☺️
ん?動かない😇
水温も油温も見れないんですけどー笑
調べてなかしんさん、comebackのNariさんさんの投稿を参考にさせて頂きました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
運転席足元を覗いてみてると、( 'ω')ファッ!?
OBD空いてました😂
ということは、OBD接続ではなく、電源直結で接続かな〜
これではブースト圧はおろか、水温や油温などの車両情報を得られるわけが無いから、レーダー探知機で見れなくて当然だよな…と😅
*写真左上側のコネクターも空いてたんですが、これは何に使うコネクターなんでしょう?
分かる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
取説みて、OBD12-MⅢが適合と。
Amazonで5000円😙買おっ!
って思ったけど、やっぱり針でピコピコ動くのを見たい性分なので、ブースト計は付けたいなって思い🤤
BLITZのFLDMETER BOOSTのカッコ良さ🥰
適合を調べようとHPに飛んだら、取扱中止😱
取り敢えず適合確認
ブースト計だとコードNo.15200が適合らしいけどOBD接続。。。
OBD2台分接続できないからどうしよ〜