スカイラインのDR30・スカイライン・さむい・車検に関するカスタム事例
2024年12月14日 11時51分
木曜日に有給取って車検仕様から戻しました。
腰やった。
車検マフラーのタイコはサビで穴空きそう。
2年耐えて欲しい。
吊り革付けたく無いけど、コドライバーが欲しいと言うので装着。全く似合わない。
職業柄ホンモノの吊り革を。
早朝ミーティングに招待いただいたので早起きして参加。
シルビアの方とお知り合いに。
次回は奥多摩ご一緒する事に。
2024年12月14日 11時51分
木曜日に有給取って車検仕様から戻しました。
腰やった。
車検マフラーのタイコはサビで穴空きそう。
2年耐えて欲しい。
吊り革付けたく無いけど、コドライバーが欲しいと言うので装着。全く似合わない。
職業柄ホンモノの吊り革を。
早朝ミーティングに招待いただいたので早起きして参加。
シルビアの方とお知り合いに。
次回は奥多摩ご一緒する事に。
エアコン死にましたー。V37と言えばアクチュエータバラして確認すると、動いてるー😭こりゃー面倒臭い故障だと判断して、ディーラーへ😭ディーラーで診てもらって...
冷却制御〜HPIインタークーラー34R用サーモスタットコーヨラド製1.1kPaラジエターキャッププラグカバーの6穴開けオリジンカーボンボンネット🤔
エンジンの冷却制御どうしてる?ってボンネット開けて冷ましますwwなんて書いたら怒られるかww真面目に回答しときますBNR34純正ラジエーターR35純正ラジ...
【🗻富士山が見たい❗じゃあ行こう😆県外遠征in静岡県/CT初🎊V36セダン前期顔🤝コラボ編】(前編)約一ヶ月ぶりの更新です。皆様お久しぶりです💦先月の終わ...