ジムニーシエラの妙見山・四輪チェーン・スノードライブ・スタックに関するカスタム事例
2022年12月26日 18時46分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
朝8時30分
妙な物が見える
雪山に行ってきました。
下界は、
雨でしたが、中腹まで上がると
雪に!
まあまあ積もってた^ - ^
ヤッホー
バージンスノー!
ダンさん
最近は、
オモロイこと、
必ずやってくれる笑笑
前転するくらい
深い穴🕳に💦
フロントから落ちた。
ウインチ付けてて
良かったね。
五分だけ晴れた笑笑
後は、ずっと雪でした☃️
先頭交代
まだ
スタッドレスだけでも、
進めます。
雪
湿ってて
重い。
ノーチェンでは、
もう進まない。
選手交代!
久しぶりの
名手タケさん^ - ^
標高800
積雪50から60センチ。
標高1000の東屋目指します。
何度か
先頭行かせてもらいました^ - ^
最初の難所
吹き溜まりゾーン。
繊細な感覚が必要。
ズボッと沈むと終わりなんで
抵抗と沈み具合を
感じながら
そーっと走る。
何とか上手いこと抜けれました^ - ^
ハナタン
四輪チェーンで
距離かせいでくれました。
この後、
登り
吹き溜まり地獄に続きます^ - ^