KUJIRAさんが投稿したカスタム事例
2022年08月26日 16時56分
ハイオクタンを燃料にオイルの海を航海中🐋
WRCに向けエスコートのホワイトボディが到着
ラリーで酷使されたボディから
おヌーのホワイトボディに入れ替え中
なので当然ドンガラスタート。
内装塗装以外はプラサフ仕立てのボディに機関の移設を開始したところ。
この車の持ち主は去年のラリーでウェットの枯れ草を踏んでテイクオフ。
極太の松の木と喧嘩してクルマも松の木も背骨も真っ二つにして偉人に認定しました。
ところでWRCって来年?って聞いたら、何言ってんの今年、走りたいからよろしく!って。
アンタもバカねバッカやろーっ!とか言いながら
カーガイの為なら仕方ないと作業を開始。
バラして整備し穴開けて組付の連続。
こうなると人海戦術と言うか、外した人が責任持って移設を完了するリレー。
写真は磨き屋のオジサン、自分は磨くの苦手なのでメチャクチャお世話になってます。
休暇しよ〜って言うと、必ず良いよと答えてくれる頼もしいおっちゃん💕愛車はMG/TD
ヒューズもガスラインも全て手の届く所に移設されて化粧板も無く見るからに整備性がいい。
サーキットレーサーとはまた違う良さがあるなぁとしみじみ感じました。
そんなダッシュボードと配線の団子。
ステアリングコラムと電気屋さん。
生粋の英車マニアです。
トヨタが2000gt作る時にエランをバラして組んで参考にしたらしいんですが、そのエランの実機と言われる個体に乗ってます。俺のエランはただのエランとちゃうんやぞ!が口癖🤣
ブレーキはFRの配分調整式、リアブレーキのロック用にハンドブレーキも当然装着。
スライドの切り返しスピードと疲労軽減の為にパワステもつきます。
この辺の考え方もレーシングカーとラリーレーサーでは違いますよね。
ロータス19だったら絶対にこの仕様にしません。
そんな事を思いながらABCペダルのリビルトと各ホースの接続なるも、クラッチレリーズのボルト長が合わず蒸し焼き🐙
シートを位置決めしてドライバー呼んでチェック
総重量800kgらしいです。
これは楽しみじゃマイカ〜
しかし塗装もあるし2か月で物になるんだろうか。
どうなる事やらです。
そしてランドローダーに載って来たエスコートに代わりアストンマチコが帰って行きました。
ダブルオーも早々に卒業で目指せWRC🛠
あまりの暑さにスイカバーやら
パンケーキに悶絶したりでやってます。
て言うかそんなに美味いんか🤣