コペンのショウジさんが投稿したカスタム事例
2019年06月26日 08時16分
オープンで走るのを動画で撮りたいと思ってたけれど、スポーツカメラって結構お高い。
飽き性の私には、大枚はたいて3日坊主になったらと思うと手が出やしない。
某ネットショッピングで見つけたカメラは送料合わせて2,000ちょっと。
こりゃ有りだわ!と早速購入して取り付けようとしたら、両面テープで取り付ける部材は入ってるが、それだと取り付けられない。
Amazonで物色したら、チナ製で送料込みで600いくらの吸盤で取り付ける部材を見つけ、ここに貼り付けた。
で、部屋に転がってて、捨てよう捨てようと思ってたチナ製のスマホ用の魚眼レンズを後ろにボンドでわ貼り付けたら、煽り防止用のダミードラレコ(爆)
騙されるかどうか分からないが。
で、このカメラwifiでスマホでも操作出来るって書いてたので、スマホに接続。
しなかったorz
仕方ないので、接続は諦めて動画を撮って見たらば
動いたり静止したり、ちゃんと動画になったと思ったら、画面がユラユラとカゲロウみたいに揺れるの。
見てたら酔いそうになるわ!
クレームしたらば、返金してくれて商品は返さなくても良いと言う。
お金が返って来たので、違うカメラを買いました。
チナから来るので暫く掛かります。