コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例

2024年05月05日 16時17分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C3

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなたまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょう??

車検の整備の確認ため、ちょっと調子見がてらそこらへん走ってまいりましたよん♪

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ついでにホームセンターに寄って、バルブ購入っ!

この前、光量が足りんくてダメだったんで、ノーマルタイプのごく普通のバルブを購入😁

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車検前に、なんかイメージ的に白っぽいほうが明るいのかなぁとか思って、
青いコーティングしてるやつに交換したんですけど、

た、たぶん裏目にでたっ!

光量は、ケルビンじゃなくてカンデラ?

たぶん、この青いコーティングで、サングラスみたいにフィルターかかってるぶんカンデラが低いのかなぁと思って🤔笑

バルブの中身が見えにくいぐらいの青いフィルターかかってるんで影響大きいかも、、、

確かに、普通のほうが壁に当たった光の明暗がはっきりしてて光軸調整楽笑

次は普通のバルブで行ってみます♪

あと、ミョーに白っぽいより昭和っぽさがあっていいかも♪

夜乗らんけど🤣🤣🤣

んで、まだやってんのか知らんけど、お題に乗っかって、
ついでに車検用排気音撮影😆

超、苦しそう🤣🤣🤣

これじゃエンジンまわんねだろな〜笑

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで帰って、走行データ見直し笑

白い線が空燃比で、赤が回転数、水色が真空です♪

普通に走ってるぶんには普通の最近の車と遜色ないんですが、
今日は、軽いアクセルオンオフとか、一瞬全開とかを中心に試しました♪

緑矢印んとこは、加速ポンプとパワーバルブのデータ取ろうと思ったらリアタイヤ滑ってもうて、失敗してやり直し笑

青矢印はじんわり開けてって、スピードに乗ったとこで急開!

うー怖い😱

スロットルが急に開いて、キャブの真空がほぼ0になった時のデータとれました!

こんときにちゃんとパワーバルブが開いて燃料濃くしてりゃいんすけど、、、

なーんか、ちょっとイマイチだなぁ〜🥲🥲🥲

そのイマイチな原因は、、、

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

縦軸が空燃比で、横が真空です!

アイドリングはウンコカムのせいで5インチhgをちょい下まわるぐらいなので、それより右→がアクセルを急に全開にした時で、それより左←がじんわり加速という事になるんですが、

今2.5のパワーバルブつけてるんですけど、、、

2.5とは、キャブの真空が2.5インチより下回ったらバルブが開くって事です♪

んでパワーバルブとは、加速ポンプのような軽いアクセルオンオフでもちょいちょい出すやつじゃなくて、急にアクセルブチ開けた時の真空の低下で薄くなる燃料をメインジェット6番手分プラスして真空が低い間、パワーを出すために継続的に濃いめに補充するやつです!

矢印んとこ!!!

2.5インチ以下ぴったりで開いて、濃くなって、設定通りパワーバルブが動作してるのがわかります♪

ただ、3インチから2.5インチのつなぎに薄いとこができてるっ!!!

なので、、、

また暇な時パワーバルブを3.5に変えてみようと思います♪

ていうか、、、

これ、回転数上がってもセカンダリーのスロットルバルブぜんぜん開いてねぇ🤣🤣🤣
バキュームセカンダリーなので、
通常、2000回転前、15インチから開き出すぐらいと思うんですけど、低真空カムのおかげで、4000回しても15インチにならずセカンダリー開いてねぇわ🤣🤣🤣

気が付かんかった笑
こんだけ真空苦労してんのに、、、
普通にけっこう速いから、気づかんかったというか盲点というか、、、

今まで全開したつもりで、アクセル半開やったって事ですね、、、

MAX750cfmあるはずが、MAX375cfmって🤣🤣🤣

気づけよ笑

えーっと、ヘッドとカムを今の仕様にしてからずっと気がつかずコレで走ってた事になりますね、、、

ええ。

まじか〜!

今度カメラ設置してマジで開いてないのか見てみようっと!♪

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

見てこれ!
これちょっと前の薄くなってエンジン止まっちゃうデータなんだけど、

回転数にピンピンとノイズみたいなのでてるでしょ!

ここで言う回転数って、デスビの1次コイルから引っ張ってるんで、変な点火信号出してノイズとして拾ってるって事になります!

(以前の投稿参照)

このデータ、変な点火が混じってた、前のやっすい点火モジュールの時のやつ!笑

サミットのモジュールでは変な点火してないのが回転数のデータでもわかります♪

コルベット クーペのお車検・シボレー・アメ車・R.I.P.・旧車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あっ!
話は変わりますが、、、

あんまりおうちから出さないのでホコリがたまっちゃって笑

でも、なるべく洗車はしたくない🤣🤣🤣

んで、室内用のお車に優しそうな柔らかいカバー、Amazonで買いました♪

室内用なので、雨風は防げませんけどね、、、
でも、、、

これいいっ!
測ったようにぴったりサイズ笑

これで乗ってなくて、ホコリまみれの汚いヤツを見られなくてすみます🤣🤣🤣

シボレー コルベット クーペ C3173件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ

コルベット クーペ

車検のため、しばしのお別れ(*´꒳`*)ฅ"イッテラッシャイ前回はユーザー車検でなんとか合格できましたが、今回は調整が必要なところがあるとわかってるのでお...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/07 21:51
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

リアサスなのですが。純正から、ファイバー系に変更してたのはいいとして、、なぜか、謎空間があったため、ブラケットを作成してもらいました。まぁ、強度的に考えた...

  • thumb_up 80
  • comment 12
2025/04/07 09:13
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

モスバーガーの駐車場にて

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/06 19:33
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

昨日、お台場で集まりが有りました〜♪カー友のぼーさんとチームの人と待ち合わせして行って来ました〜!😁😁個別の写真はぼーさんからの頂いた物です〜!🤣🤣2ヶ月...

  • thumb_up 96
  • comment 7
2025/04/06 11:43
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

桜とコラボ🌸天気がイマイチ…秒でガレージに…

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/05 14:51
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

久しぶりに、いい天気です☀️十勝晴れカッコええなぁ😅いいお尻🍑

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/04/05 11:01
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6のラゲッジ…コールマンの正式名称は知らんけど運動会テント的な折り畳みのが普通に入る。1200x240x340mm引っ掛かること無く普通に入る。コレ私の...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2025/04/05 10:35
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

最近新しいタイヤをネットで見ていて困った事。純正サイズだと前後同じ銘柄が揃わないです。フロント245/45ZR17リア275/40ZR18現在はコンチネン...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/04 13:24
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

ChevroletcorvettetheC8.arrival💥

  • thumb_up 115
  • comment 24
2025/04/03 16:10

おすすめ記事