ヴェルファイアの洗車道具に関するカスタム事例
2019年01月26日 17時45分
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
洗車道具 備忘録。
洗車道具編。
・ALINCO アルミ作業台 PXGV-910FK
ホームセンター 7000円くらい 2013年購入。
身長181cmだけどルーフ中央まで手が届かないため。
最近は姪っ子の一輪車練習時に手すりとしても活躍。
高さ 80cm
天板 88×30cm
ちょうどいい高さ、安定性いい。
・ALINCO かばっ太郎
カインズホーム 798円 今日1月26日
もし倒れた時の保険に、傷防止。
1セットで十分だったかな。
・タカギ ホースリール オーロラZERO 20m
近所のホームセンター 3500円 2018年10月購入。
普通の長いホース。
VELLFIREを2、3週はできる。洗車が楽。
KARCHERのホースとしても使用中。
・タカギ 散水ノズル プログリップハンディ GNZ101N11
Amazon 1277円 2018年10月購入。
オーロラZEROに付属してるノズルよりデカイ。使いやすい。
コネクター?がKARCHERと合ってる。
・KARCHER K2.010
楽天or Amazon 10000円くらいだった気がする
WISHの時から使ってるから2011年くらいに購入。
基本的に汚れが酷い時のみ使用。
まぢ騒音。
・TOOLMASTER FOLDABLE STEP STOOL
コストコ 1598円 2018年11月購入。
吹き上げ時フロントガラスの中央に手が微妙に届かないから。
ほぼ椅子として使用。
ちっこいのは持ち運びに便利。